マネ会 趣味の記事一覧

趣味の事ならマネ会 by Amebaで!専門家やお金のプロを交えて趣味についてのあらゆる情報を分かりやすくお届けしています。お金に関するお役立ちコンテンツも満載です。マネ会 by Amebaは、読者の皆様のお金についての「知りたい!」を一番に解決するサービスを目指しています!

最新記事

ようこそ、3時間だけトリップできる夢の世界へ! 宝塚歌劇へのお誘い
日比谷の再開発で劇場前は遊歩道に。「東京ミッドタウン日比谷」もできてエリア全体が盛り上がっていてうきうき太いアイラインに真っ赤な唇の派手なメイク。きらびやかな大階段。背中に背負う大きな羽。\"男役\"の女性が男性をも演じる舞台。宝塚歌劇を観たことがなくても、その独特な世界のイメージは、誰しもなんとなくあると思います(思えばそれってすごいですよね)。
2019年02月01日
温泉には「使命感」で課金 約400湯を巡った温泉オタクOLが、とりこになるまでの5年間
東京のIT企業でWebニュースの編集者をしている、ながちと申します。「温泉オタク」を自称して温泉愛を叫ぶブログを書いていたら、この度マネ会さまへ寄稿することになりました。20歳のころに仕事を通してハマった温泉。5年間で巡った温泉の数は約400湯。本記事では、なけなしのお賃金を絞り出し、温泉に“課金”しまくっているOLの実態を書いていきます。
2019年02月01日
「黒はダメだよ、森では目立つからね」――サバゲー沼に堕ちた男のロマンとお金の話
こんにちは、とみね(id:htomine)です。初めてサバゲーで遊んでから5年、今ではこんな格好で遊んでいます。個人的にはザ・ロマンといえる趣味だと思っているサバゲーことサバイバルゲームについて、お金の観点を交えて水先案内をしてみたいと思います。興味を持った方はぜひ、一緒に沼に飛び込みましょう。
2019年02月01日
魔女っ子おもちゃが好きすぎて、保管するための蔵が欲しい 1個300円台から楽しめる収集のススメ
魔法少女、変身ヒロイン、不思議な力で歌って踊れるアイドル。こうした「女児向け番組」には、魔法のコンパクトやステッキといった、通称「魔女っ子おもちゃ」が登場します。対象年齢3歳からというものが多く、主に子供に向けた商品なのですが……。
2019年02月01日
3つのグループを“担当”する、ジャニヲタのお金の使い方 大切なのは自分の欲と向き合うこと
はじめまして、ささ(id:sasagimame)です。小学生の頃、堂本剛さん主演のドラマ『金田一少年の事件簿』に傾倒してしまってから男性アイドル集団・ジャニーズ事務所に心を奪われ、軽く20年くらいが経ちました。あらためて怖いです。今回は、ジャニヲタとお金について、私個人の視点からお話ししたいと思います。
2019年02月01日
約2,000本の「インク」を集めたコレクターが語る色の魅力、自分の使命
初めまして。万年筆のインクを集めている、コレクターのケンケンと申します。2018年10月現在、所持しているインクの数は1,944本。時には海外まで買いつけに行くほど、インクに魅了されています。
2019年02月01日
お金をかけずともヒットは作れる! 老舗映画サイト「破壊屋」の人が選ぶ、傑作低予算映画4本
みなさん、こんにちは。 私は2000年から続く映画サイト「破壊屋」の管理人です。私は自分の思春期だった90年代の映画が大好きです。あのころは映画の宣伝に高額な製作費の金額がよく使われていました。私の宝物である90年代ハリウッド娯楽映画のパンフレットをいくつか調べましたが、札束で人の頬を殴るような景気のよい言葉が並んでいました。例えば……
2019年02月01日
庶民視点がおもしろい! 老舗映画サイト「破壊屋」の人が厳選したハズさない「金融映画」4本
みなさん、こんにちは。私は2000年から続く映画サイト「破壊屋」の管理人です。今回は金、カネ、かね! な金融映画のオススメ作品を紹介します。懐具合が気になる年末にぴったりでしょ! というゲスな話はさておき、金融映画は意外にもハズレなしのジャンルなんでどれもオススメできます。でもハズレはないけどちょっと問題点があります。
2019年02月01日
料金サービスが“お得なシネコン”を決める戦い! 「シネ1グランプリ」開幕
さぁ皆様!「シネ1(シネワン)グランプリ」を開催します!最高の映画を決める戦いではありません。最高のシネコン*1を決める戦いです!映画の料金は一律1,800円というルールがあるので、映画館は独自のサービスで差をつけるしかないんですね。だけど料金サービスの優劣は見えにくくなっています。「シネ1グランプリ」はそんなシネコン各社の料金サービスを可視化する試みです。ご紹介するシネコンは、都心にあり、規模が比較的大きいシネコン、および著者が好きなシネコンから選びました!
2019年02月01日
趣味に生きたブロガーたちが熱くプレゼン! それぞれの「2018年に買って良かったもの」
2018年も残りわずか。今年も「マネ会」にはさまざまな趣味を持つブロガーが登場し、それぞれの「お金で得た楽しさ」を熱量たっぷりに披露しました。日々たくさんの“モノ”が生まれていったこの1年、好きなものを追い掛けるブロガーたちの心に最も響いた“逸品”は何だったのでしょうか?過去に寄稿をお願いした6人に、それぞれの趣味における「2018年に買って良かったもの」を伺いました。あわせて、今年の趣味活動についても振り返っていただきます!
2019年02月01日
ブログ「超音速備忘録」からぱたが語る、人生で衝撃を受けた“超絶高品質”プラモデルの世界
皆さんは最近プラモを買いましたか?どうも。からぱたです。むやみやたらと巨大な写真を貼り付けまくる「超音速備忘録」というブログを書いています。ここ数年はプラスチックモデル(プラモ)ばかり取り上げているためにネットで「プラモ界のフォトヨドバシ」などと呼ばれており、大変光栄に思っております。
2019年02月01日
アイマスが好きすぎて、気付けば世界一周 “舞台探訪”にハマったPのリアル課金ストーリー
「さざなみ壊変」というサイト&サークルを運営する、かずぴーと申します。冬コミ(C93)に落選しました。作品の舞台となった場所を巡る「聖地巡礼」(私は「舞台探訪」と呼んでいます)がもともと好きだったのですが、ゲーム「アイドルマスター」(アイマス)にハマったことをきっかけに、休みを見つけては日本や世界を駆け巡る日々を送っています。
2019年02月01日
帯封崩しも辞さないカメラマニアが浪費哲学を語り尽くす
いわゆる、「物欲の春」も終え、桜の花を散らした薫風も終わり、湿度を感じる時期に入ったが、みんな元気に物欲しているだろうか。私、アレモコレモ(@_aremokoremo_)はいつも通り物欲全開である。いつもフルスロットル。いつも全盛期という感じがするが、果たしていつ衰えるのだろうか。お金がなくなった時だろうか。物欲の衰えはまるっきり見えず、このまま買い続けるとお金がなくなる予感しかない。いや、なくなるだろう。絶対に。
2019年02月01日
年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方
はじめまして、あまりあ(@amariya)です。インターネットと舞台が好きです。いわゆる2.5次元ミュージカル(「2次元」の作品であるマンガ、ゲーム、アニメなどを原作とし、そのキャラクターなどを「3次元」の存在として役者が演じる作品)に心を持っていかれて以来、週末も平日も年末年始もいそいそと劇場に足を運ぶ日々を送っています。2.5次元の世界にはじめて触れたのは、忘れもしない2013年8月。真夏日に、なんとなく行ってみたミュージカル『テニスの王子様』、通称テニミュ。
2019年02月01日
ジャニオタが「K-POPアイドル」のCDに魅せられたので、計1万円で買える推し5枚をプレゼン
新規ハイ。それは、何か新しいコンテンツにハマりたての状態の人間を指す。見るもの聞くものが全て新鮮で、楽しくてたまらなくて、「財布のひも!?? んなもん遥か彼方に置いてきた!!」とお金を惜しみなく使う状態に陥る……。そう、今の私だ!!!!!!!!(どーん)
2019年02月01日
予算500円で制作から販売まで 好きな表現をパッケージ化できる「ZINE」の魅力
皆さま、はじめまして。Mistと申します。普段は仕事にくたびれて、古い音楽を聴きながら夜ごとお酒を飲んでいるばかりで、これといった活動はしておりません。一応、「或るロリータ」というブログがございますが、気が向いたときにだけ、取り留めのないことをつづっているのみ。そんな中、何がどう巡り巡ったのか、この度「趣味とお金」というテーマで寄稿のお誘いをいただきまして、聞けば私がいつぞや制作した「ZINE」について書いてほしいとのこと。確かに私はこれまでに2冊、小冊子を販売(というほど売れてもいませんが)しておりますが、それもほとんど身内に向けて作ったような趣味全開のもの。こだわりをつぎ込んだとはいえ、意外と手間はかかっていません。
2019年02月01日
「スゴ本」の中の人が選ぶ「命の値段」を見つめ直すための本
「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」を運営している、Dainと申します。
2019年02月01日
スゴ本の中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊
「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。今回はお金で買うことのできる一生モノの自己投資になる本をご紹介したい。現金や不動産、貴金属からビットコインまで、財産は盗られたり目減りしたりする恐れがある。だが、頭の中の財産は、誰も奪うことができない。すなわち、知や教養は、いったん頭に蓄えたら、一生涯あなたのものとなるのだ。ここでは、あなたの知となり教養となる入口として、お薦めの本を選んでみよう。とはいっても、ただ選ぶだけでは面白くない。だから、日本の知を担う大学の最高峰、東京大学に務める教師が選んだ「アンケート・東大教師が新入生にすすめる本」から、合計1万円で買えるものをピックアップした。
2019年02月01日
労働意欲がなさすぎるので「札束で頬を殴る」ロボットアームを作ってみた
こんにちは。無駄なものを作っている藤原麻里菜(@togenkyoo)です。皆さん、労働へのやる気はありますか? 私は、ありません。私は、(体よく言えば)フリーランスとして、無駄な工作をしたり執筆をしたりしているのですが、どうしても働きたくない日があります。1週間のうち7日くらいは働きたくありません。
2019年01月31日
目指せオリンピック!子供にスケート教室で習わせるとしたらいくらかかるの?
2018年平昌オリンピック開催まで、あと360日2020年東京オリンピック開催まで、あと1256日(2017年2月13日現在)
2018年12月27日