ANA VISA Suicaカードの口コミ・評判

ANA VISA Suicaカードを実際に利用された方々の口コミ・評判を紹介します。
口コミの収集方法や「PickUp口コミ」の選定基準については口コミ・評判一覧のページ下部に記載しています。
総合評価
3.5
口コミ件数 : 4件

項目別の評価

重視した点

ANA VISA Suicaカードの口コミ一覧

口コミ:4件
4.0
  • 女性
  • 福岡県
  • 40代
  • 会社員
  • 年収:200万円未満
年会費 3
発行スピード 3
ポイント 4
マイル 5
優待サービス 3
サービス対応 4
利便性 4
選んだ理由
ANAのマイルを貯めたかったからこのカードを選びました。社会人になってすぐ地方銀行系のJCBカードを作りましたが、海外での利用が不便だったこととokidokiポイントの特典に魅力を感じる事が出来ず解約し、ANA VISA Suicaカードに切り替えました。ダイビング旅行が趣味なので、マイルを貯めて交通費に充てられるのが一番の魅力でした。

特典やポイント制度
マイルが貯まることが一番お得感を感じられます。私は、カードで固定費であるスマホ代、がん保険代を支払っています。どうせ毎月支払うものなので、少しでもマイルに交換できるので塵も積もれば何とやらで気が付くと結構マイルが貯まっています。また、Suica機能も付いているので、日々の電車賃もこのカードが利用出来てマイルが貯まります。日々の生活費、食費などのスーパーでの利用もしていますが、VISAカードは使えなかったことが無いです。JCBは時々使えないスーパーがあります。ネットショッピングもWEB経由で購入するとポイントUPもするので必ず経由しています。一枚に私がクレジットカードに期待する機能が収まっているのでこのカード以外は選択の余地がありませんでした。

活用術
ネットショッピングは三井住友VISAカードのHP経由で購入すると、ポイントUPできます。Amazonやユニクロの買い物は必ずHP経由しています。固定費の支払いもカード払いにしています。スマホ代とがん保険代です。毎月支払うものですので、年間にするとそれなりの額になりますから、マイルがそこそこ貯まります。なぜ私がマイルを貯めることにこだわるかと言うと、趣味のダイビング旅行に使いたいからと言う事とと実家が飛行機を利用しないと帰れないところなので年間数回の帰省費用に充てたいからです。実際、フライトの予約をしてキャンセルせざるを得なかったとき、キャンセル料金にマイルを充てることができたので、現金分がマイナスにならなくて済んだことがあり助かりました。

アプリやWebサイトの使用感
三井住友VISAカードのwebサイトは良く利用しています。利用金額や明細の確認をしますし、WEB経由でネットショッピングしてポイントUP出来るのでお得感があります。とても使いやすいです。アプリですが、インストールしてはいますが、現在使用しているスマホが古すぎて対応できないらしくアプリを開いてもエラーになるので放置しています。使っていません。

年会費
マイルが年会費以上にたまっているので問題ないです。もちろん年会費が無いことに越したことはありませんが、マイルが貯まる事と安心信頼のANAカードですので、そこを含めて会費があっても問題ありません。他の会社で年会費永年無料のカードがありますが、少し信用できないですしポイントは溜まってもあまり魅力を感じない商品にしか交換できなかったりします。
保有枚数: 1枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: マイル | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: 旅行費用 、 交通費 、 ショッピング費用
4.0
  • 男性
  • 山梨県
  • 40代
  • その他
  • 年収:200万円未満
年会費 2
発行スピード 5
ポイント 4
マイル 4
優待サービス 4
サービス対応 4
利便性 4
選んだ理由
ANAのマイルをためたいと思い、ANAカードに加入しようと思い、一般カードの中からから選択しようとしたが、JRなどの陸上の公共交通を利用する機会も多く、利用頻度などを考えると、Suicaと一体のものだと使い道が広くなると考えて加入しました。また、エネオスや出光でのマイルプラスも魅力でした。経済系雑誌の評判もよく、加入しました。

特典やポイント制度
不便な点を言えば、クレジットカードと一体となったSuicaをクレジットカードでチャージするためには、駅の券売機に並ばなければなりません。オートチャージを設定することもできますが、使いすぎないかということが心配です。Suicaチャージでもポイントは付きますが、JAL版と比べると還元率は低いです。持って良かった点を言えば、貯まるポイントは三井住友カードのワールドプレゼントで、他の三井住友カードのグローバルポイントとの合算も可能です。手数料は高価ですが、1ポイント1マイルでの交換も可能です。私は自動車を使用していますが、エネオスのガソリンで100円分の給油で1マイルが付くのは大きなメリットだと思います。

活用術
Apple payを使用することによって、駅の券売機に並ばなくて良くなった点は、かなり大きなメリットです。私は自動車を使用することが多いですが、たまに東京などに行ったときに電車やバスに乗るときでも、チャージが簡単な上、支払いや自動改札に素早く対応できるので、公共交通を利用するときには大変重宝します。チャージでポイントも付きます。また、エネオスや出光のガソリンスタンドで給油するときのマイルが付く点もメリットです。私は、その2つの用途で主に使っています。羽田空港で、ANAのお店でお土産を購入するときにも、10%引きが受けられます。マイルを貯める一方で、まだそのマイルを飛行機では利用していませんが、飛行機を利用した旅行にも使ってみたいと思っています。

アプリやWebサイトの使用感
三井住友カードのVpassは使用しやすいといわれていたが、スマホアプリの旧版は、他の三井住友カードとの切り替えが厄介でした。最近、リニューアルされて、とても使いやすくなりました。利用履歴なども確認しやすく、使いやすいです。インターネットのサイトは以前より、使いやすいです。無理なく普通に利用できます。

年会費
どのANAカードにも言えることですが、マイルへの交換手数料はとても高価です。ワールドプレゼントポイントを貯めても、そのままでは飛行機に乗ることができず、高価な交換手数料を支払ってマイルに交換しなければなりません。私は陸マイラーですが、実際得なのか、まだよく分からない点もあります。ANAの飛行機を良く利用する方にはまた違ったメリットがあるかもしれません。
保有枚数: 8枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: マイル | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 半年に1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: 旅行費用 、 交通費 、 ガソリン費用
2.0
  • 女性
  • 熊本県
  • 20代
  • 会社員
  • 年収:200〜400万円未満
年会費 2
発行スピード 4
ポイント 2
マイル 3
優待サービス 2
サービス対応 3
利便性 4
選んだ理由
それまでマイルカードを持っていなかったのですが、ANAを頻繁に使うことになりマイルカードを作ろうと思っていました。特によくわからないまま、空港でキャンペーンをしていたためにそのまま話を聞きました。そして、Suicaも便利だと勧められてSuica機能が着いているものを選択しました。時々寄っていたANAのショップのサービスとかも魅力的だったので決め手になりました。

特典やポイント制度
やはりANA FESTAで購入する際に割引になるのが助かりました。私の地元は小さな空港ですが、ANA FESTAは品物が充実しているのでいつもそちらでお土産を購入します。また、Suicaのオートチャージ機能が本当に便利で、たまにしか東京に行かないのですが、その時に改札でオロオロしていたのが、安心して堂々と改札を抜けられるようになりました。ただ、その後JAL派になってしまい、今は年会費の支払いでの損失額の方が大きいです。ただ、Suica機能をたまに使うので解約できずにいます。それと、ただ無知だったことによるSuicaの失敗話ですが、関東地区以外ではオートチャージ機能が使用できなかったので改札を通れずに戸惑いました。

活用術
航空券の予約でマイルを貯めるのは当然ですが、やはりANA FESTAでの買い物での利用でお得を感じていました。もともと10パーセントオフだったのでかなり重宝していました。ところが、今サイトを確認したところ今月から5パーセントオフに変わったことを知り、今後の活用は減るかもしれないと考えています。基本的に昔ANAユーザーだった時代は旅行や出張の際にこのカードさえあれば安心感があったので、万能なカードだと思っていました。特に、空港での利用からのそのまま鉄道に移動しての利用という流れが便利さを一番感じました。元々田舎出身でSuicaも持っていなかったので、福岡などで地下鉄に乗る際もこのカードのおかげで便利になりました。

アプリやWebサイトの使用感
ANA全体としては雰囲気の良いよく考えられたサイトという印象がありますが、カードのページへいくと、そこまで見やすくはなかった印象です。特に、Apple pay関連の話が今多いようですが、そのあたりの話はちょっと混乱しますし、Apple pay使用者ではない人にとってはこのあたりが見辛いように感じました。

年会費
あまり感じません。特に、ANA FESTAが10パーセントオフから5パーセントオフになったのが、私にとって価値が減りました。機内販売は10パーセントオフですが、そもそも高いので買ったことがありません。マイルカードとしても使用していますし、Suica機能も便利でしたが、これらは無料のカードで良いなぁと思います。
保有枚数: 3枚 | 申込み方法: 店頭申込 | 重視した点: マイル | 発行期間: 1日 | 利用頻度: ほとんど使わない | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: 交通費 、 ショッピング費用
4.0
  • 男性
  • 東京都
  • 30代
  • 会社員
  • 年収:400〜600万円未満
年会費 4
発行スピード 4
ポイント 4
マイル 4
優待サービス 3
サービス対応 3
利便性 4
選んだ理由
出張で飛行機を使う機会が多いため、ANAの会員カードを候補としました。他のカードと比較して、年会費が比較的高くない、さらに、普段の通勤ではJRと地下鉄を使用するためSuica機能がついている、このカードを選択しました。特に、オートチャージ機能に魅力を感じました。インターネット上に、ブログなどでこのカードに良い評価しているサイトが多く、その事も決め手になりました。

特典やポイント制度
お得だと感じたのは、マイルが貯まることです。通勤や普段の仕事の外出時に、電車を利用しているのですが、ここで使用するSuica機能でマイルポイントが貯まることは、非常にお得でした。さらには、SMBCのGポイントというものも貯まり、ダブルでポイントが貯まり、お得であると感じています。Suica機能は、オートチャージにしておりますが、毎回、クレジットカードを出すことには不安を感じたため、他のSuicaカードにリンクさせて使用しています。不便だと感じたのは、カードの支払い方法に、マイペースリボという機能があるのですが、これが入会時に年会費が安くなり便利だと、アピールがあり入会しましたが、あまり仕組みをよくわからなかったため、いつのまにかリボ払いの残高がたまってしまい、結果的に手数料を多く払ってしまった状況です。

活用術
普段の生活費をできる限り、このカードについているSuicaで支払いするとポイントがたまりやすいです。特に、飛行機に乗る機会が多く、さらに、電車やバスなどSuicaを使える手段で通勤している人には、有利かと思います。普段の生活に関しては、最近は、コンビニを始めとして、多くの小売店でSuica払いができますので、使用場所が少なくて困ることは、ほとんどないかと思われます。年会費は、マイペースリボのサービスに申し込むと実質無料になりますので、加入をおすすめします。ただし、わたしが失敗したように、残高がたまっていってしまうケース画考えられますので、毎月のリボ払いの上限額をカードの利用可能額の上限としておく必要があるかと思います。

アプリやWebサイトの使用感
ウェブサイトはほとんど使用しませんが、特に可もなく不可もなくといった感じです。私の場合には、リボ払いの支払い残高がいつのまにか、たまってしまっていたという失敗をしましたので、ウェブサイトでもう少し伝わりやすい残高表現や、当月のリボ払いへの繰越をお知らせする仕組みがあると良いと感じます。アプリに関しては、使用しておらず、存在も認識していません。

年会費
年街費は、実質無理であるため、年会費以上の価値はあると感じています。特に、普段頻繁に使用しており、実際には年会費を払うと想定しても、それ以上に、ポイントも貯まっていますので、価値はあると感じます。ただし、最近は、ペイペイなど、他のポイントサービスが充実してきていることもあり、比較した上での評価は必要かもしれないと感じています。
保有枚数: 3枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 利便性 | 発行期間: 2週間 | 利用頻度: ほぼ毎日 | 月額利用金額: 5〜10万円未満 | 主な利用シーン: 交通費 、 ショッピング費用 、 飲食費