ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの口コミ・評判

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを実際に利用された方々の口コミ・評判を紹介します。
口コミの収集方法や「PickUp口コミ」の選定基準については口コミ・評判一覧のページ下部に記載しています。
公式サイトを見る 【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの口コミ一覧

口コミ:2件
4.0
  • 男性
  • 群馬県
  • 50代
  • 個人事業主・自営業
  • 年収:200〜400万円未満
年会費 5
発行スピード 2
ポイント 4
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 5
利便性 3
選んだ理由
他のカードと比較しての選択ではありませんでしたが、ヤマダ電機を頻繁に利用している私にとって8〜10%ポイントが貰えるのはとても魅了的で、次の買い物が楽になるのが選んだ一番の理由です。また、セゾンの永久不滅ポイントが魅力的なのと年会費がお得に感じました。特に年会費は初年度が無料で、それ以降も1年に1回でも利用があれば年会費が無料になるのは魅力的でした。VISAは持っていましたが、アメリカンエクスプレスは持っていなかったのも決め手の一つです。

特典やポイント制度
ヤマダ電機での利用では現金払いとクレジットカード払いでポイント還元率が違いますが、それでも8〜10%還元されるのですぐにポイントが溜まります。また、セゾンの方では永久不滅ポイントが溜まり、商品に交換出来たり、毎月の支払分に充当することが出来るので、支払金額が大きくて辛いと感じた月などに利用するとすごいお得感があります。特に大きな買い物をした後ではポイントの大きさにビックリします。また、永久不滅ポイントとANAマイルをヤマダポイントに移行することも可能なので、どれかのポイントを一気に貯めて使うことが出来ます。更に、特定の日のヤマダウェブコムの利用で3%ヤマダポイントがプレゼントされたり、対象の携帯電話料金をLABIカードでお支払いすると、抽選で500ヤマダポイントがあたるなどヤマダに特化したサービスが充実しています。

活用術
基本的に電化製品を購入する際はヤマダ電機の販売金額とポイント還元率を確認しています。店頭販売金額から値引きしてもらうとポイントが付与されなくなるので、そのバランスを考えて購入するようにしています。また、ガソリンを給油するときは出来るだけ出光とコスモを利用してポイントを稼ぎますし、毎月5日と20日には出来るだけ近くの西友で食料品を購入するようにしています。。個人的に少し残念なのが利用金額の支払日で毎月4日と言う点です。月末給与なら支払しやすいのですが、個人的に4日は支払いがきつくなることがあります。そんな時、ポイントの還元の無い買い物に関しては他のクレジットカードを利用するなどして使い分けてして支払いに困らないような使い方をしています。

アプリやWebサイトの使用感
ヤマダ電機に関してはケータイde安心を利用しています。購入履歴が確認できたりアンケートに答えてポイントを稼げますし、ヤマダ電機のスロットマシーンを回してポイントを貰っています。セゾンに関してはネットでアンサーに登録しています。基本的にカードの利用残高や利用可能額の確認で利用していますが、カード会社からの連絡事項やキャンペーン情報も確認できて便利に使えています。基本的に見やすくて確認したいことがすぐ確認できるのですが、一定時間放置するとログインが解除されてしまうので少し不便に感じる時もあります。

年会費
実際に年会費が発生したことは過去にないので実際には分かりませんが、仮に年会費が発生したとしても充分に年会費以上の価値をポイントで貰えていると思うので不満には感じないと思います。1万円から2万円程度の買い物を年間に1回していればポイントは1000円から2000円程度分貰えているはずですので、充分に年会費分の特典を受けていると思います。また、アプリやWEBサイトの登録や利用も無料なことを考えれば年会費を払ったとしてもそれ以上の特典が受けられていると思います。
保有枚数: 2枚 | 申込み方法: 店頭申込 | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1ヵ月 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 携帯電話費用 、 ガソリン費用
4.0
  • 女性
  • 茨城県
  • 40代
  • 公務員
  • 年収:400〜600万円未満
年会費 3
発行スピード 4
ポイント 4
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 4
利便性 4
選んだ理由
他のANAカードと異なり、ヤマダ電機でのポイントがつくため、このカードを選びました。飛行機を利用するより、ヤマダ電機で買い物をする機会のほうが多いためです。ヤマダ電機での買い物で10%のポイントがつくので、パソコンなどの高額な買い物をすると、ポイントが多くつきます。また、他のセゾンカードと同様に永久不滅ポイントもつき、永久不滅ポイントとANAマイルとヤマダポイントの間でポイントを交換できるのも便利です。

特典やポイント制度
ANAマイルとヤマダポイントと永久不滅ポイントの3種類がたまりますが、現金に換算するのが不便です。ヤマダポイントは、1ポイントが1円と計算しやすいのですが、ANAマイルは1ポイントが1円より価値があります。交換する航空券や商品にもよりますが、1マイルが2〜3円ぐらいになります。永久不滅ポイントは、1ポイントが5円の換算になります。また、3種類のポイントの交換レートもポイント数によって異なったりします。たとえば、永久不滅ポイントは200ポイントでヤマダポイント1000ポイントです。ANAマイルは、30000マイルまでは1マイルが1ヤマダポイントですが、30000マイルを超えると、交換レートが違ってきます。

活用術
家電やパソコンなどの高額なものは、品質を吟味したうえで、同程度の品質ならなるべくヤマダ電機で購入するようにしています。例えば10万円のパソコンを購入すると、1万円分のヤマダポイントがつきます。そのポイントで、外付けハードディスクやセキュリティソフトを購入したりします。また、ヤマダ電機では、生活用品(食料や洗剤など)も販売しており、値引きされている商品も多いので、店舗によったついでにポイントで購入すると、二重にお得感があります。また、よくマウスや電源タップなどを安くしているので、今すぐに必要はなくても、予備や今使用しているものを買い替えるときのためにポイントで購入したりしています。今すぐに必要でないものを購入するのは後ろめたい気持ちがありますが、ポイントで購入すると、その気持ちが少なくなります。

アプリやWebサイトの使用感
アプリは、使用したことがありません。永久不滅ポイントのWebサイトは、複数のセゾンカードを持っていると、どのカードの使用明細やポイントかが若干わかりづらいように思います。また、ショッピングサイトの紹介のページや、そのページへ遷移するときの使い勝手がやや悪いように思います。サイトを開いたり移ったりするときに広告のウィンドウが表示されるのが見づらいです。

年会費
年会費は入会初年度は無料です。2年目以降は、500円です。しかし、一年に1回以上使用すると、次年度の年会費が無料になるので、実質無料で使用しているので、価値を感じます。しかも、いくら以上使用すると無料というような金額の制限がないため、例えばヤマダ電機で電源タップ1個購入しても無料になるのがありがたいです。
保有枚数: 7枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 月1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用
公式サイトを見る 【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン