楽天カードの海外旅行保険だけで本当に十分?適用条件から遅延保険の有無まで徹底解説 PR

楽天カードの海外旅行保険だけで本当に十分?適用条件から遅延保険の有無まで徹底解説

楽天ポイントがザクザク稼げることで有名な楽天カード。年会費無料でポイント還元率が高く、コストパフォーマンスの優れたカードとして大変人気のあるクレジットカードです。

しかし、楽天カードに付帯している海外旅行保険については、あまり知られていません。ここでは、楽天カードの海外旅行保険でどのような補償が受けられるのか、そしてどのくらいの保険金がもらえるのかなどについて詳しく解説していきます。

これから海外旅行を予定している人や、楽天カードで実際に補償が受けられるかどうか不安なみなさんは、この記事で楽天カードの海外旅行保険について理解を深めておきましょう。

楽天カード
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1~3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

そもそも海外旅行保険って何?

海外旅行保険とは、海外旅行中のトラブルで発生したお金を補償してもらえる保険のことです。

例えば、旅行先でケガをしたり病気に罹ったりしたときに、現地の医療機関で発生した治療費を補償してもらうことができます。

ほかにも、旅行先で他人や他人のものに損害を与えたときに発生する賠償責任の補償が受けられたり、自分の持ち物が盗難・破損の被害にあった場合に修繕費がもらえたり、旅行先での死亡・後遺障害に対して保険金を受け取れたりなど、海外旅行保険にはさまざまな補償が用意されています。

海外旅行中は、環境の変化による体調の悪化など、あらゆるトラブルが想定されます。そのため、海外へ出かける際は、この海外旅行保険で補償が受けられる状態にしておくべきだといえます。

また、クレジットカードに付帯している海外旅行保険が、利用付帯の保険なのか、自動付帯の保険なのかは、注意深く確認しておく必要があります。

利用付帯とは、カードを使って事前に旅費を支払うなど、一定の条件を満たすことで保険が適用されることをいいます。

一方、自動付帯とは、クレジットカードを持っているだけで自動的に補償が受けられる仕組みのことです。

基本的に、海外旅行保険が自動付帯になっているのはゴールドランク以上のカード。

エポスカードなど一部例外的に年会費無料でも自動付帯のクレジットカードはありますが、楽天カードをはじめとする年会費無料のカードの場合、海外旅行保険は利用付帯となっているケースがほとんどです。

利用付帯か自動付帯かは、実際に保険金が出るかどうかを左右する部分なので、事前によく確認しておきましょう。海外旅行保険について、もっと詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

海外旅行におすすめのクレジットカード13選!保険(自動付帯)や持つメリットも紹介

専門家からのコメント

小林 裕子
ファイナンシャル・プランナー
小林 裕子

海外では日本の健康保険が使えないうえに、医療費は高く、救急車が有料の国もあります。

海外旅行で何かしらのトラブルに遭遇すると、日本で当たり前に受けているサービスや文化の違いを感じることもあるでしょう。

言葉の問題もありますので、海外旅行保険を検討する際は、ケガや病気への金銭的な補償だけでなく、いざという時に冷静に日本語でのサポート体制を整えているかどうかという点も確認しておきましょう。

楽天カードの海外旅行保険は無料で利用できますが、旅行先からの事故受け付け窓口が設けられています。

また盗難などのトラブルに備えて楽天カードコンタクトセンター紛失・盗難専用ダイヤル(365日・24時間受付)も設けられています。

楽天カードの海外旅行保険の補償内容を確認しよう!

まず、事前に理解しておいてほしいのが、楽天カード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天カードアカデミー、楽天ゴールドカード、楽天銀行カードの海外旅行保険の補償内容はすべて同じという点です。

とくに、楽天ゴールドカードは楽天カードよりもランクの高いカードなので、海外旅行保険の補償額も高くなりそう印象がありますよね。しかし、実際に支払われる補償額は楽天カードと同じです。この点は認識しておいてくださいね。

それでは、楽天カードの海外旅行保険の補償内容について以下の表で確認してみましょう。

楽天カードの海外旅行保険の補償額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
賠償責任 2,000万円
救援者費用 200万円
携行品損害 20万円

最高2,000万円の高い補償額が設定されている傷害死亡・後遺障害。

こちらの補償では、海外旅行中の事故によるケガが原因で、事故の日を含む180日以内に死亡あるいは身体に後遺障害が残った際に保険金が支払われます。

傷害治療費用は、海外旅行中の事故でケガを負い治療を受けた際に、200万円までの補償を受けることができます。

疾病治療費用は、旅行期間終了後48時間以内に発病が確認され、医師によって治療を受けた場合などに1疾病につき200万円まで補償されます。

また、海外旅行中に他人や他人のものに損害を与えて賠償責任が発生した場合、1事故につき2,000万円まで保険金が支払われます。

反対に、自分の持ち物(カメラや宝石など)が偶然の事故にあって損害を受けたケースでは、3,000円の自己負担が必要になるものの、携行品損害として20万円まで補償してもらえます。

海外旅行中にカード会員が行方不明等の理由で、捜索救助などが必要になった場合にも、救援者費用として200万円まで補償してもらうことができます。

このように補償内容ごとに適用される条件はありますが、年会費無料でありながら、最高2,000万円まで補償が受けられるのは、やはりメリットといえるでしょう。

より詳しい補償内容や適用条件については、ホームページで確認してくださいね。

公式サイトを見る 【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードの海外旅行保険で本当に十分?

「楽天カードの海外旅行保険で本当に十分?」と不安に思っている人も少なくないと思います。

十分かどうか判断する際に重要なのが海外旅行保険の「治療費用」と「賠償責任」の補償額です。


旅行中に死亡や後遺障害を招くような事態に遭遇するケースは珍しく、それよりもケガをしたり病気に罹ったり、ものを壊したりする可能性のほうが高いため、治療費用と賠償責任の2点が重要になってきます。

楽天カードの賠償責任で補償される金額は2,000万円です。年会費無料のカードとしては優れていますが、保険会社が単体で販売している海外旅行保険だと1億円の補償額が設定されていることも多いです。

高級ホテルに宿泊するケースでは、何かを壊したときの損害額も大きくなる可能性が高いので、2,000万円では不十分なこともあります。

高級品に触れる可能性がある場合は、保険会社の海外旅行保険に加入するか、あるいはJCBゴールドなどの1億円の補償額が設定されているカードを取得するようにしてください。

JCBゴールド

JCBゴールドの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 11,000円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%~5.0%
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

治療費用に関して、楽天カードは傷害治療費用も疾病治療費用も同額の200万円の補償額です。200万円まで保険金がもらえるのなら、海外でもよほどのケガや病気でない限り、困ることはないでしょう。

ただし、盲腸の手術など高い医療費がかかるケースでは、200万円を超える可能性もあります。とくにアメリカやヨーロッパの医療費は高額です。

欧米旅行を頻繁にするのなら、より充実した保険に加入する必要があるかもしれません。

また、高齢者の場合は、環境の変化によって病気に罹りやすい傾向にありますので、楽天カード以上に治療費用がもらえるクレジットカードを選んだほうがよいでしょう。

とはいえ、200万円の補償額であれば、ほとんどの治療費がカバーできるはずなので、とくに高齢だったり、健康上不安があったりという場合を除けば、楽天カードの海外旅行保険で十分問題ないといえます。

楽天カードに航空便遅延保険は付いてるの?

飛行機の遅延や欠航、手荷物の遅延や紛失などによる負担を補償してくれる航空便遅延保険。非常に便利な保険ですが、楽天カードをはじめとする一般カードに航空便遅延保険が付帯していることは基本的にありません。

旅行や出張の機会が多く、航空便遅延保険が必要というのであれば、さきほど紹介したJCBゴールドアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなど、ゴールドカードの取得をご検討ください。

JCBゴールド

JCBゴールドの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 11,000円(税込)
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの詳細
年会費 : 31,900円(税込)

楽天カードの海外旅行保険は利用付帯!適用条件を覚えておこう!

すでにお伝えしたように、楽天カードの海外旅行保険は利用付帯です。適用条件を満たさないと、保険金が支払われることはありません。

とはいえ、とくに難しい条件ではありません。「海外旅行代金の支払い」を楽天カードでおこなうことで、適用条件を満たすことができます。

旅行開始日が2020年9月30日までの旅行では、「公共交通乗用具の運賃の支払い」でも条件を満たせていましたが、今は適用されなくなっているので注意してください。

公共交通乗用具とは、電車やバス、タクシーなどの交通手段のことを指します。以前は、自宅から空港まで交通費を楽天カードで支払えば、利用付帯の条件を満たすことができていましたが、適用外となりました。

また旅行代金の支払は出国前でないと保険が適用されない点にも注意しましょう。

旅行先で上記の支払いをしても、対象外になってしまいます。必ず、出国前に上記の支払いを済ませるようにしてくださいね。

では具体的にどのような条件なのか、それぞれ詳しく見ていきましょう。

海外旅行代金の支払いについて

海外旅行代金とは、海外航空券海外ツアーの代金のことです。

まず、渡航先までの航空券代や、乗継便にかかる航空券代を楽天カードで決済すれば利用付帯の条件をクリアできます。

もしくは、旅行代理店の海外ツアーに予約した場合でも適用条件を満たすことが可能です。ただし、ホテルの宿泊料金や空港利用税などは対象外となります。この点だけ、注意してくださいね。

航空券を楽天カードで購入すればOKなので、適用条件を満たすことは簡単にできるはずです。

楽天カードの海外旅行保険は家族も適用範囲に含まれるの?

家族で海外旅行する場合、家族にも保険が適用されるのかどうかは気になりますよね。

楽天カードの海外旅行保険は、原則として、楽天カードで支払いをした本会員と、支払いしたそのカードに紐づく家族カードを持つ家族会員に適用されます。

例えば、夫が本会員で、妻が家族カードを持っている場合、利用付帯の条件を満たせば、妻にも同じく保険が適用されるわけです。もちろん、家族カードを持っていれば、お子さんも補償の範囲に含まれます。

しかし、家族カードは18歳以上でないと取得不可なので、小さなお子さんの場合は、保険の対象外となってしまいます。

お子さんにも保険を適用させたいのであれば、楽天カードではなく、家族特約の付いているカードを選ぶようにしましょう。

楽天カードの海外旅行保険の補償期間

楽天カードの海外旅行保険は、補償期間が決まっています。日本出国日から3ヶ月後の24時までが、海外旅行保険の補償期間です。

普通に海外旅行を楽しむ分には十分な補償期間といえます。一方、留学等で長期にわたって海外に渡航する場合は、不十分な可能性がありますので、保険会社が提供する補償期間3ヶ月以上のものに加入したほうがよいかもしれません。

楽天カードの海外旅行保険で保険金を請求する3つの手順!

楽天カードの海外旅行保険の基本的な機能については、理解していただけたと思います。

ここからは、海外旅行中にトラブルに巻き込まれた場合、どのように保険金を請求すればよいのか、その手順を解説します。

「傷害治療費用・疾病治療費用」、「救援者費用・賠償責任」、「携行品損害」の3タイプに分けて保険金請求の流れを紹介します。

もしものときに対応できるよう、事前に手順を把握しておきましょう。

①傷害治療費用・疾病治療費用の保険金を請求する際の手順

海外旅行中だと普段は口にしない料理を食べる機会も増えるでしょう。ですが、その料理が原因で体調を崩してしまうことも多々あります。

日本ほど衛生管理が行き届いていない国も多いので、そういった場所では、海外旅行保険は非常に重要な役割を果たします。

こうした渡航先での病気、あるいは事故によるケガで保険金を請求する必要が出た場合は、主に以下の手順を踏む必要があります。

保険金請求の手順
  1. 現地の病院で診察を受ける(領収書・診断書をもらう)
  2. 帰国後「楽天カード保険デスク」に連絡し、保険金を請求

ポイントは、領収書と診断書をもらうこと。そして、帰国後の早めの連絡です。

事故発生日から30日以内に、楽天カード保険デスク「0120-456-029」まで連絡し、保険金の請求を済ませるようにしてください。


また、緊急医療等が必要なケースもありますので、その際は緊急医療アシスタンスサービスに連絡しましょう。医療施設への移送や、本国への送還などに対応してもらえます。

緊急医療アシスタンスサービスの費用は、海外旅行保険の補償額内であれば自己負担になることはなく無料です。

ただし、サービス費用が補償額を超えた場合や、サービスが保険の対象外となったときは、その費用を帰国後に精算することになります。この点は留意しておきましょう。

②救援者費用・賠償責任の保険金を請求する際の手順

捜索救助が必要なケースで役立つ救援者費用。旅行中に誤ってホテルの備品等を壊した場合などに必要な賠償責任の補償。

これらの保険金を請求する方法は、基本的には、帰国後に楽天カード保険デスクに連絡するだけです。


もし事故の程度が重い場合や緊急を要するときは、楽天損保の緊急医療アシスタンスサービスに連絡する必要があります。

帰国後、サービス費用の自己負担が求められるケースもあるので、その点は認識しておきましょう。

また、渡航先によって医療緊急アシスタンスサービスの連絡先は異なりますので注意しましょう。連絡先は以下のとおりです。

緊急医療アシスタンスサービスの連絡先
  • アメリカ本土・ハワイ・グアム・サイパン:1-833-906-0004
  • シンガポール:800-810-2474
  • 中国(北部):10800-813-0855
  • 中国(南部):10800-481-3225
  • その他の地域:81-18-888-9915

3.携行品損害の保険金を請求する際の手順

海外は日本ほど治安がよくないといわれています。ふと目を離したときに、大事な持ち物が盗まれてしまう可能性もあります。

こうしたトラブル時でも、携行品損害の補償を受けることができれば、被害を最小限に抑えることが可能です。

携行品損害の保険金を請求する手順は、以下のとおりです。

保険金請求の手順
  1. 警察に連絡(事故証明等、必要書類の取付)
  2. 帰国後「楽天カード保険デスク」に連絡し、保険金を請求

カメラや宝石、衣類などの携行品損害の際は、保険金がもらえる可能性が高いですが、自分の持ち物であっても補償の対象とならないこともあるので注意しましょう。

例えば、置き忘れや紛失の際は保険金がもらえません。

また、運転免許証、定期券、自動車、コンタクトレンズなども補償範囲に含まれていません。これらの点を理解したうえで、保険金を請求するようにしましょう。

どちらが優秀?楽天カードとエポスカードの海外旅行保険を比較!

冒頭でも少し触れましたが、エポスカード楽天カードと同じく年会費無料でありながら、海外旅行保険が充実しているクレジットカードです。そのため、どちらを取得すべきか迷っている人も多いかもしれませんね。

そこで、同じ年会費無料の楽天カードとエポスカードの海外旅行保険について比較してみようと思います。

まず最初に知っておくべきなのが、保険金を受け取れる条件の違いです。楽天カードはすでにお伝えしたとおり利用付帯のカード。

出国前に旅行代金をカードで支払えば補償の対象となります。

しかし、エポスカードは自動付帯のカードです。

エポスカードは持っているだけで、何もしなくても自動的に補償の対象になります。

どちらも年会費が無料という点では共通していますが、利用付帯か自動付帯かの部分で大きく異なります。

それでは、以上のことを念頭に置きながら、楽天カードとエポスカードの具体的な補償額の違いを以下の表で比べてみましょう。

補償内容 楽天カードの補償額 エポスカードの補償額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円 500万円
傷害治療費用 200万円 200万円
疾病治療費用 200万円 270万円
賠償責任 2,000万円 2,000万円
救援者費用 200万円 100万円
携行品損害 20万円 20万円

上記の比較表で注目していただきたいのは、傷害死亡・後遺障害の補償額と、疾病治療費用の補償額の2つです。

まず、傷害死亡・後遺障害に関しては、楽天カードが4倍も多く保険金をもらうことができるので、大きな事故に備えておきたい人は、エポスカードではなく楽天カードを持つべきといえます。

しかし、すでにお伝えしたように、傷害死亡・後遺障害の補償を受けるほどの大きな事故に遭う可能性は極めて低いと考えられます。

実際は、ケガや病気によって発生する費用の補償が必要になることのほうが多いでしょう。

その点を考えると、疾病治療費用として270万円が補償されるエポスカードのほうが優れていると考えられます。

楽天カードより70万円も多く補償してもらえるわけですし、何より自動付帯ですから、「利用付帯の条件を忘れてたせいで、保険金がもらえなかった」という悲しい事態に陥ることもありません。

大きな事故に備えたいのか、それとも旅行先での病気に対応できるようにしたいのかで、どちらを選ぶかは変わってくるでしょう。

ただ、楽天カードもエポスカードもどちらも年会費無料なので、2枚発行したとしてもコストはかかりません。

年会費無料で海外旅行保険を手厚くしたいのであれば、楽天カードとエポスカードの両方を取得してしまい、双方の保険のメリットを享受できるようにしておくのもおすすめです。

エポスカード
エポスカードの詳細
おすすめポイント
  • 全国10,000店舗の優待つき!
  • 入会金・年会費永年無料
  • 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~5.0%
発行スピード 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード

楽天カードの海外旅行保険で本当に十分?楽天プレミアムカードと比較してみよう!

最高2,000万円の海外旅行保険が付帯している楽天カードでも、まだ不安を感じる場合は、楽天プレミアムカードを取得してみるのもよいでしょう。

楽天プレミアムカードは楽天カードよりもランクが高く、海外旅行保険はもちろん、そのほかの国内旅行保険や動産総合保険などの付帯保険も充実しています。

そのため、年会費は11,000円(税込)と高めに設定されています。年会費無料の楽天カードと比べて、どのくらい海外旅行保険が優れているのか、以下の表を見ながら確認していきましょう。

補償内容 楽天カードの補償額 楽天プレミアムカードの補償額
傷害死亡・後遺障害 利用付帯:2,000万円 自動付帯:4,000万円
利用付帯:1,000万円
傷害治療費用 利用付帯:200万円 自動付帯:300万円
疾病治療費用 利用付帯:200万円 自動付帯:300万円
賠償責任 利用付帯:2,000万円 自動付帯:3,000万円
救援者費用 利用付帯:200万円 自動付帯:200万円
携行品損害 利用付帯:20万円 自動付帯:30万円
利用付帯:20万円

補償額の差は一目瞭然ですよね。救援者費用以外は、全ての補償において、楽天プレミアムカードのほうが高い補償額となっています。

注目すべきは、楽天カードが利用付帯なのに対し、楽天プレミアムカードの補償はそのほとんどが自動付帯という点です。

傷害死亡・後遺障害と携行品損害だけ、一部利用付帯ですが、それでも高額な補償額が設定されていることに変わりはありません。

これなら海外旅行の際にも、安心して旅行を楽しむことができるでしょう。ほかにも、楽天プレミアムカードなら楽天カード以上に楽天ポイントが貯まりやすくなっており、保険以外にも多数のメリットを持っています。

コストを抑えたいのであれば、やはり年会費無料の楽天カードがおすすめですが、年間11,000円(税込)くらいなら問題なく出せるという人や、海外旅行や出張が多いみなさんは、より手厚い補償が受けられる楽天プレミアムカードの取得を検討してみてくださいね。

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードの詳細
おすすめポイント
  • 楽天市場でお買い物をするとポイント5倍!!
  • 国内・海外旅行保険は最大5000万円!
  • VIP空港ラウンジ プライオリティパスへの無料登録可能
年会費初年度 11,000円(税込)
年会費2年目〜 11,000円(税込)
ポイント還元率 1%~5%
発行スピード 約一週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードの海外旅行保険のまとめ

ここでは、楽天カードの海外旅行保険について、詳しく解説しました。

年会費無料かつ最高2,000万円まで補償が受けられるのは、やはり魅力的ですし、楽天カードにはほかにもポイント還元率の高さなどの特長があります。


利用付帯という点に引っ掛かりを覚えない限り、楽天カードは機能性の高いカードとしてみなさんを満足させてくれることでしょう。利用付帯の条件を満たすのも、出国前に旅行代金をカード決済するだけなのでとくに難しくありません。

一方で、エポスカードや楽天プレミアムカードのように、自動付帯のカードもあります。

「利用付帯の条件を満たせるか不安…」という人は、こうした自動付帯のカードを取得したほうがよいかもしれません。

一番おすすめなのは、楽天カードとエポスカードの同時持ちなので、そちらも検討してみてくださいね。

年会費とのバランスを加味しつつ、自分に合ったカードを選んでいきましょう。

小林 裕子

専門家からの一言

ファイナンシャル・プランナー 小林 裕子

海外旅行でトラブルに遭遇すると、言葉や文化の違いから冷静な判断がし辛くなることもあるでしょう。

海外旅行保険は旅行中の病気やケガをしたときの医療費や盗難時の補償など、経済的な負担のカバーだけでなく、旅行中のトラブル処理や日本語サポートなども受けられる保険です。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、現在は自由に海外に行ける状況ではありませんが、落ち着いたら海外旅行に行きたいと思っている方はたくさんいらっしゃるかと思います。

この機会に海外旅行保険の知識をしっかり身に付けて、いつか訪れる海外旅行に備えておきましょう。

お客様の財産を守り、育むお手伝いをすることを使命として2008年にファイナンシャルプランニングをメイン業務とした事務所をスタートさせました。 国際的に認められた適正なファイナンシャルプランニングの考え方に基づき、「ファイナンシャルプランニングは100人100様」をモットーに、一人ひとりに最適なライフプラン実行支援をしています。 お客様の大切な人生設計を家計のホームドクターとして大切に丁寧にサポートさせていただいています。

…続きを読む

大学卒業後、ライターとして活動を開始。主に「金融」「アニメ」のジャンルで記事を執筆。マネ会では、クレジットカードや電子マネー等の記事を担当。ほかにも、ダ・ヴィンチニュースにて「『君の名は。』新海誠監督の6作品を時系列で振り返る! 新海作品のテーマは「喪失」と「距離」!?」など、アニメ関連の記事も執筆している。ライターとしての活動以外にも、脚本や小説などの創作活動をおこない、『第33回シナリオS1グランプリ』では奨励賞を受賞。

…続きを読む

関連記事