クレジットカードを紛失した時の対処法や不正利用された時の補償について徹底解説! PR

クレジットカードを紛失した時の対処法や不正利用された時の補償について徹底解説!

クレジットカードは多くの方が持っているかと思いますが、外出先での支払いなどに使用するため、普段から持ち歩いている人がほとんどです。

すると、時にはクレジットカードを紛失してしまうこともあります。

もし悪意のある人の手に渡ると不正利用される可能性もあるため、速やかに適切な対応をすることが大切です。

では、クレジットカードを紛失してしまった場合、具体的にはどのような行動をとればよいのでしょうか。

本記事では、クレジットカードを紛失してしまった場合の対処法をはじめ、普段から注意すべき内容や、盗難や不正利用にあった際の保険が充実しているおすすめクレジットカードについて説明しようと思います。

クレジットカードを使用している人にとって覚えておかなければならない内容も多いので、ぜひ参考にしてください。

補償が手厚いおすすめクレジットカード

三井住友カード

三井住友カードの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 1,375円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%~7%

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1 〜 10.5%
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJニコス VIASOの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 1%
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

クレジットカードを紛失したら速やかにカード会社に連絡しよう

クレジットカードを紛失してしまったとき、もっとも警戒すべきは悪意のある第三者によって不正利用されることです。

不正利用を防ぐために、速やかにカード会社に連絡を入れ、カードを停止してもらいましょう。

その後、警察へ届け出る、カードを再発行するなどの手続きをおこないます。

カードを紛失した際にとるべき行動をまとめると、以下のような流れになります。

クレジットカードを紛失した際の流れ
  1. クレジットカード発行会社に連絡をする
  2. 警察へ届け出る
  3. 再発行手続きをする
  4. 再発行したクレジットカードを受け取る

クレジットカード会社に連絡をする

手元からクレジットカードが無くなった時に、まず始めにすることはカード会社への連絡です。

クレジットカード発行会社に電話をして紛失したことを伝えましょう。

連絡先はほとんどの場合クレジットカードの公式サイトに掲載されており、24時間365日対応の窓口に繋がります。

連絡をすればただちにカードを停止してくれるので、不正利用を防ぐためにも迅速な行動が大切になります。

警察へ届け出をする

次に、最寄りの警察署へ行き、紛失届もしくは盗難届の提出をしましょう。

後日不正利用されていたことが判明しても、紛失届もしくは盗難届がないと被害の補償を受けることができません。

不正利用されているかどうかはその場ではすぐにわからないケースが多く、不正利用の可能性が低くても必ず届出をしましょう。

なお、事前に申請が必要ですが、届出は実際に警察署や交番に赴くほかにも、各都道府県が提供している電子申請サービスを利用して届け出ることも可能です。

警察に届け出ると、届出番号がもらえるので、受付番号をカード会社に連絡しましょう。

再発行手続きをする

警察に届出をして届出番号をもらったら、再度カード会社に連絡をします。

そのままクレジットカードの契約を解除することも可能ですが、ここではカードの再発行の手順について説明します。

再発行をしたい旨を伝えたら、カード発行会社から登録した住所へ再発行依頼書などの書類が届くので、その書類を不備なく記入し返送しましょう。

クレジットカードの暗証番号はもともと使用していた番号を登録することも可能ですが、よりセキュリティを強固にするためにも別の暗証番号を設定するのがおすすめです。

また、クレジットカードの再発行手数料として、一般的に1,000円程度が必要となります。

再発行したクレジットカードを受け取る

書類を返送してから1~2週間後に、新しいクレジットカードが届きます。

これで再発行の手続きは終了ですが、公共料金の支払いなどで登録しているカード情報の更新を忘れないようにしましょう。

再発行されたクレジットカードは前とは別のカードですので、新たに登録しなおす必要があります。

再発行にはどうしても時間がかかってしまう場合もあるので、事前の対策として複数のクレジットカードを所有しておくこともおすすめです。

紛失に備えて日頃心がけておくことは?

クレジットカードは紛失の連絡をし、利用停止手続きをした段階で、そのカードを利用をすることは不可能になります。

しかし、利用停止をしていない場合や、紛失したこと自体に気が付いていない場合は、第三者によって不正利用される可能性があります。

紛失を防ぐためにも、クレジットカードが不要な場合は持ち歩かないようにするとよいでしょう。

また、最近ではクレジットカードをひとりで複数枚所有しているという方も増えてきていますが、管理しきれないような枚数のカードを持つと、紛失しても気が付かないリスクも高まります。

クレジットカードの契約は管理できる分だけに留めておくとよいでしょう。

例えば財布ごと紛失した場合、連絡をするカード会社が多くなるため大変になってしまううえに、再発行手数料も多くかかってしまいます。

クレジットカードは、いつどこで紛失するか分かりません。

そこでおすすめなのは、カード紛失時の連絡先を携帯のアドレス帳に登録したり、メモとして事前に記録しておくことです。


電話番号と一緒に会社名とカード番号を控えておくと、紛失後の手続きをスムーズに行うことができます。

このとき、セキュリティ上クレジットカードとメモを一緒に保管しておくのではなく、別々に保管する事をおすすめします。

紛失したクレジットカードが見つかった場合は?

利用停止の手続きをしたクレジットカードが発見された場合の対処方法について説明します。

既に利用停止の連絡をしていた場合、元通り使用することはできないため、カードを処分する必要があります。

処分する際には、上部にある磁気の部分(機械に通す部分)と、ICチップにハサミを入れて捨てましょう。

カードを再度利用することができない理由としては、不正利用の防止が挙げられます。

悪意のある第三者がカードを拾った場合、名義人を装って嘘の報告をしてくる可能性があるので、セキュリティ上の観点から一度利用停止をしたカード番号は再利用出来ないようになっています。

そのため、クレジットカードが見つかったとしても、再発行した新しいクレジットカードを使用することになります。

ちなみに、クレジット機能だけがついたクレジットカードの他に、キャッシュカードが一体化しているクレジットカードがあります。

この場合はむやみに裁断するのではなく、一度クレジットカード発行会社へ連絡をすることになります。

クレジットカード紛失により悪用される可能性がある

次に、クレジットカードの不正利用について深堀りして説明します。

クレジットカードを紛失し、カードが第三者に渡ってしまった場合、悪用される危険があるということを知っておきましょう。

不正利用には、主に以下のようなものがあります。

スキミング

スキミングとは、クレジットカードの磁気記録情報を「スキマー」という特殊な装置を使って読み取り、偽造クレジットカードを作るという犯罪行為です。

財布の中から一旦盗み出し、スキマーにクレジットカードを通して、元に戻す、というのがよくある手口です。

また、お店のお会計時にカードを手に取った店員が、レジへ通すと同時にスキマーへ通すこともあります。

このようなケースでは、犯人と店員が協力し合っていたり、犯人がこっそりレジへスキマーを取り付けたりすることが多いです。

このようなスキマーは設置型スキマーを使っていますが、携帯型スキマーも存在します。

携帯型のスキマーを使用することで、例えばカードの持ち主が公共浴場で入浴していて財布から目を離している隙に、犯人は財布の中からカードを抜き取り、カードの情報を読み取ることが可能になります。

スキミングの対策

スキミングに必要なスキマーは、実は数千円程度で簡単に手に入ってしまうものです。

また、スキマー自体も小型であるため、スキマーが設置されていると見破ることは難しいといえます。

そのため、スキミングの対策としては、暗証番号を定期的に変更すること、信頼できるお店を利用することなどに絞られます。

暗証番号はカード内に保存されていないため、スキマーで読み取ることはできません。

しかし、中にはATMに小型のカメラを設置し、入力する様子を録画して暗証番号を判別するという手口もあります。

そのような手口への対策として、周囲に見えづらいように暗証番号を入力することや、暗証番号自体を定期的に変更することが有効です。

また、カードを使用するお店が信頼できるかどうかも不正利用の対策をとる上では重要です。

特に海外では、店員にカードを渡して処理してもらうのはなるべく避けたほうが良いでしょう。

また、利用するお店も大型の店舗など、安全性の高いところを選ぶのがおすすめです。

フィッシング

フィッシングとは、犯人によって作られた偽のサイトから、利用者のクレジットカード情報を不正に収集するという犯罪行為です。

手口としてはまず、カード発行会社や金融機関を装い、偽のメールを利用者へ送信します。

そして「クレジットカード情報が無効となっています」などという文章を使い、利用者が偽のサイトへアクセスすることを促します。

サイト上では、名前や住所、銀行口座番号やクレジットカード番号などを入力するように促されます。

そして入力されたカード情報などを悪用するのです。

このように、クレジットカードの情報はスキミングやフィッシングなどの手法で簡単に知られてしまいます。

フィッシングの対策

フィッシングの対策は、怪しいメールやサイトに普段から注意することが一番です。

身に覚えのないメールが来ても、同じようなメールが来てフィッシングの被害にあったというような例がないか調べてみることが大切です。

また、インターネットでカード情報の入力が必要な場合は、サイトの運営元が十分信頼できるか確認しましょう。

クレジットカードの不正利用には保険が適用される

クレジットカードには、第三者によって不正利用された被害額を補償してくれる保険が付帯しています。

この保険は、保険料などは必要なく、カードの発行と同時に自動的に付帯しているものとなっています。

クレジットカードには、一般カードやゴールドカード、ブラックカードなどのランクがありますが、それら全てのカードに付帯しています。

ただし、保険を適用するには以下のような条件があります。

紛失保険が適用される条件
  • 被害に遭ってから届け出が60日以内であること
  • 警察に届け出をし、届出番号が発行されていること
  • 契約者の重大な過失がないこと

上記の条件のうち、60日以内に届け出るという期限が設けられているのがポイントです。

つまり、不正利用など被害に遭ってから気が付くのが遅くなってしまった時は、被害額の補償がされないということになります。

被害額が自己負担となってしまわないためにも、カードをなくした時はすぐに連絡しましょう。

届出番号は、警察に紛失届または盗難届を出すことで発行されるので、忘れずに控えておきましょう。

重大な過失とは、「クレジットカードを他人へ渡し、暗証番号を第三者が知り得る番号にしていた」「クレジットカードの裏面に署名が無かった」などがあります。

クレジットカードは貴重品として慎重に取り扱い、不用意に持ち出したり、他人へ渡したりすることのないように普段から心がけることが大切です。

補償が手厚いおすすめクレジットカード

クレジットカードを紛失した際は基本的にどのカードでも保険による補償が適用されますが、そのなかでも特に保険とセキュリティに力を入れているカードを紹介します。

いずれのカードも知名度やポイント還元率などの点で優秀であり、普段使いのカードとして非常に使い勝手が良いものです。

三井住友カード

三井住友カード
三井住友カードの詳細
おすすめポイント
  • インターネット入会で初年度年会費無料
  • 毎日のお買物でポイントが貯まる
  • カード紛失盗難の際も安心のサポートサービス
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 1,375円(税込)
ポイント還元率 0.5%~7%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • WAON(ワオン)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • SMART ICOCA
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

三井住友カードは、大手のカード会社である三井住友カードが発行するクレジットカードです。

セキュリティに関しては非常に力を入れており、バーチャルカードの発行も可能です。

バーチャルカードとは、実物が存在せず、カード情報だけが発行されたカードであり、ネットショッピングなどに利用できます。

また、通常のクレジットカードでも、自分の顔写真を裏面に入れることができ、不正利用の防止に役立ちます。

このようにセキュリティ面で優秀なカードですが、他にもさまざまなメリットがあります。

メリット
  • 大手のカード会社という信頼感がある
  • 上位カードへのインビテーションが望める
  • 付帯保険が充実している

JCB CARD W

JCB CARD W
JCB CARD Wの詳細
おすすめポイント
  • 年会費、永年無料
  • いつでもポイント2倍
  • 安心・安全セキュリティー
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1 〜 10.5%
発行スピード 1週間程度
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

JCB CARD Wは申込み条件として18歳から39歳までという年齢制限がありますが、さまざまな点で非常に優れたクレジットカードです。

もちろんセキュリティも万全であり、J/Secureという本人認証サービスではワンタイムパスワードを使用することで安全性をより高めています。

また、万が一不正利用の被害に遭ったときも、「JCBでe安心」という保証制度で不当な請求を取り消すことができます。

セキュリティ面以外でも多くのメリットを持っており、非常におすすめのクレジットカードといえます。

メリット
  • 年会費無料
  • ポイントが貯まりやすい
  • 付帯保険が充実している

MUFG VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJニコス VIASOの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料!
  • ポイントは自動で現金還元!手続き不要で、用途の制限や無駄がなし!
  • 海外旅行傷害保険サービスが付帯
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 最短翌営業日
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • nanaco
  • SMART ICOCA
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行しているカードです。

VIASOカードはポイントが貯まりやすいことが特徴で、特にネットショッピングに強いです。

提携店も多く、VIASOeショップを経由することで最大10%という高還元率になります。

ネットショッピングでの不正利用への対策にも強く、万全の保険が備えられています。

それ以外にも付帯する保険の豊富さなど、数々のメリットがあります。

メリット
  • 年会費無料
  • ポイントが貯まりやすい
  • 付帯する保険が充実している
  • さまざまなキャラクターデザインのカードがある

クレジットカードを紛失した時の対処法まとめ

クレジットカードをなくしてしまったら、あわてずに速やかにカード会社と警察に連絡することが重要です。

また、紛失や盗難の対策としてクレジットカード本体はもちろん、暗証番号の管理などは徹底しておくとよいでしょう。

もし不正利用されてしまった場合でも、クレジットカードの使い方に問題がなければ補償が受けられるので、万が一の時も安心です。

2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャル・プランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。

…続きを読む

関連記事