クレジットカードの審査難易度ランキングTOP10!審査が厳しいクレジットカード一覧2023 PR

クレジットカードの審査難易度ランキングTOP10!審査が厳しいクレジットカード一覧2023

「クレジットカードに興味はあるものの、どのカードを選べばいいかわからない」「そもそも自分はどのカードなら審査に通るのか」と考えている人は多いと思います。

確実にクレジットカードを発行するためには、自分はどれくらいのクレジットカードであれば審査に通過できるかを、ある程度把握しておかなければならないでしょう。

そこで今回は、クレジットカード審査で重要なポイントを説明するとともに、クレジットカードの審査難易度ランキングを発表していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

目 次 更新日:
  1. ランキング発表前に!おすすめのカードをまとめてご紹介!
  2. 審査が不安!それでも今すぐカードを持ちたい人に!
  3. ステータス性抜群!難易度の高いクレジットカード
  4. クレジットカードの審査難易度ランキング!
  5. 審査難易度10位:過去に審査に落ちていても持てる可能性のあるカード
  6. 審査難易度9位:学生のためのクレジットカード
  7. 審査難易度8位:学生、主婦でも持てる可能性のあるクレジットカード
  8. 審査難易度7位:収入が少しでもあれば狙えるクレジットカード
  9. 審査難易度6位:年収100万円以上あれば狙えるクレジットカード
  10. 審査難易度5位:定職があり年収200万円あれば持てる可能性のあるカード
  11. 審査難易度4位:年収300万円程度あれば持てる可能性のあるカード
  12. 審査難易度3位:年収400万円前後は必要なカード
  13. 審査難易度2位:最低でも目安として年収500万円は必要なステータスカード
  14. 審査難易度1位:目安として年収600万円以上は必要な最上級カード
  15. ランク外:デビットカード
  16. クレジットカード審査でチェックされるふたつのポイント
  17. 年収や勤務先といった属性情報
  18. 信用情報機関で管理されている信用情報
  19. クレジットカード審査で押さえておきたいポイント
  20. ランクが高いカードほど審査難易度も高い
  21. クレヒスがない場合は普通カードの発行から始めよう
  22. クレジットカード審査に関するQ&A
  23. 審査なしで発行できるクレジットカードはある?
  24. ブラック属性でもクレジットカードを発行したい場合は?
  25. 一度審査に落ちるとそのカード会社のクレジットカードはもう発行できない?
  26. 在籍確認のないクレジットカードはある?
  27. クレジットカード審査ランキングのまとめ

ランキング発表前に!おすすめのカードをまとめてご紹介!

ここでは、クレジットカードの審査ランキングの内容を素早くチェックしたい人のために、おすすめカードを先取りして紹介していきます!

審査が不安!それでも今すぐカードを持ちたい人に!

  • 年会費:無料
  • 次年目以降:無料
  • 還元率:0.5%~10.0%
  1. 審査が甘いクレジットカード
  2. セブンイレブンでポイント3倍
  3. 年会費は永年無料
  • 年会費:無料
  • 次年目以降:無料
  • 還元率:0.25%
  1. 即日クレジットカード発行も
  2. 0.25%をキャッシュバック
  3. 年会費は永年無料
【PR】Sponsored by アコム株式会社
  • 年会費:無料
  • 次年目以降:無料
  • 還元率:0%
  1. 即時決済のデビットカード
  2. 自動キャッシュバックあり
  3. 初年度の年会費は無料

クレジットカードの審査が不安という人におすすめしたいのが、セディナカード Jiyu!da!です。審査が甘いことで知られており、ポイントもしっかり貯められます。年会費が無料という点も見逃せません。

ほかには、即日での発行も可能なACマスターカードやデビットカード「三菱UFJ-VISAデビット」もおすすめです。

そのほかの詳細はランキングで紹介していきます!

ステータス性抜群!難易度の高いクレジットカード

  • 年会費:55,000円(税込)
  • 次年目以降:55,000円(税込)
  • 還元率:0.5%~7%
  1. 最上位の三井住友VISAカード
  2. 高級レストラン料理1名無料
  3. 世界の空港ラウンジ利用可能
【PR】三井住友カード株式会社
  • 年会費:27,500円(税込)
  • 次年目以降:27,500円(税込)
  • 還元率:0.1 〜 2%
  1. 専任のコンシェルジュが対応
  2. 世界の空港ラウンジ利用可能
  3. 旅行傷害保険は最大1億円
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー
  • 年会費:22,000円(税込)
  • 次年目以降:22,000円(税込)
  • 還元率:0.8 〜 19%
  1. 高級ホテルの宿泊代割引
  2. コース料理1名分が無料
  3. 世界の空港ラウンジ利用可能
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

ステータス性抜群の三井住友VISAプラチナカードは白金に輝く券面が印象的。年会費は高額ですが、指定の高級レストランに2名以上で食事をすれば、1名分の料金が無料になります。

また、世界の空港ラウンジやコンシェルジュも利用可能なので、しっかりと使いこなせば、年会費以上の価値を得られるでしょう。

また、JCBプラチナでは、コンシェルジュサービスに加えて、海外旅行保険が充実しています。

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなら、世界中の空港ラウンジが利用でき、三菱UFJ銀行での手数料が優遇されます。

詳しくは、ランキングのなかで紹介していきますので、ぜひチェックしてください!

クレジットカードの審査難易度ランキング!

ではここからは、クレジットカードの審査難易度をランキング形式で発表していきたいと思います。

審査難易度が低いとされているカードから高いとされているカードの順に発表しますので、申込もうと思っているカードがどの程度の位置にランクインしているかを、確認していただくといいでしょう。

審査難易度10位:過去に審査に落ちていても持てる可能性のあるカード

まずは、クレジットカードの審査難易度ランキング10位からです。

以下で示すカードは、信用情報に問題があっても持てる可能性があるといわれています。

セディナカードJiyu!da!

セディナカード jiyu!da!
セディナカード jiyu!da!の詳細
おすすめポイント
  • 年会費無料!
  • 毎月の支払額、お支払い方法も自由に決められる
  • 海外でのショッピングご利用でわくわくポイント3倍!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~10.0%
発行スピード 2~3週間程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

セディナカードJiyu!da!は、審査が甘いカードです。

セディナカードでは、「IBISシステム」と呼ばれる独自のシステムで審査をおこなっており、「セディナカードを積極的に利用してくれるであろう人」であれば、審査に通りやすくなっています。

そのため、ほかのクレジットカードの審査に落ちても、セディナカードJiyu!da!の審査には通ったという人も多いようです。

年会費も無料なので、維持費も気にせず利用できますね。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    最寄り駅がターミナル駅の大宮駅で、駅前にスーパーのダイエーがありました。仕事帰りにダイエーで食材や日用品を購入していたことと、ポイント還元率の高さというメリットの点を考慮しました。

    具体的には毎日ポイント還元率が200円につき3ポイント還元される点が魅力的と思い、このクレジットカードを選びました。

  • (50代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    セブンイレブンとイオンでの利用はとてもお得に感じていますし、カードショッピング月間ご利用金額200円(税込)ごとに1ポイントもらえるのは魅力です。

    セブンイレブンは自然と利用してしまいますが、その都度ポイントが溜まりますし、セブンイレブンではポイントが3倍になります。

イオン・ダイエー・セブンイレブンで利用すると、ポイント還元率が3倍になるので、これらのお店を利用する機会が多い人であれば、より便利に利用できるでしょう。

セディナカードJiyu!da!はダイエーやイオンで還元率3倍!特徴や審査基準を徹底解説!

ACマスターカード

ACマスターカード
ACマスターカードの詳細
おすすめポイント
  • Mastercard®のクレジット機能がついても、もちろん年会費無料!
  • 最短即日カード発行可能!
  • 自動でキャッシュバックを適用!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.25%
発行スピード 最短即日
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by アコム株式会社

ACマスターカードは、消費者金融のアコムが発行しているカードであり、独自の方式によって審査をしています。

クレジットカードではおなじみのポイントプログラムや付帯サービスといったものは一切ないので、「どうしてもクレジットカードを発行したい」という場合に検討したいカードといえるでしょう。

即日発行も可能なので、クレジットカードの発行を急ぐ事情がある場合にも重宝しますよ。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    恥ずかしながらクレジットヒストリーがあまり良くないので、以前別のカード会社では審査が通らず落胆しておりました。

    いろんなサイトでクレジットヒストリーを積み重ねるならACマスターカードがおすすめと紹介されておりましたので、不安がある中申し込みをしましたが無事に発行されました。

  • (30代 / 男性 / フリーター / 年収200~400万円未満)

    このカードを選んだ一番の理由は、すぐに発行できるという点とフリーターでも収入があれば申し込みができると言う点です。

    また主要な駅の近くには必ずと言っていいほどATMがあり、とても利便性が高い点も選んだ大きな理由の一つです。

口コミにもあるように、属性に少し難があるような人でも発行できているようですね。

審査難易度9位:学生のためのクレジットカード

続いては、主に学生をターゲットにしたクレジットカードです。

学生は収入も少なく安定していないことが多いですが、以下にあげるカードであれば、学生でも発行しやすいでしょう。

JALカード navi

JALカード navi(学生専用)
JALカード navi(学生専用)
おすすめポイント
  • 在学期間中は年会費が無料!
  • 旅行保険が自動付帯!
  • ツアープレミアム 区間マイルが100%たまる
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1.0%~2.0%
発行スピード 約2~3週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

JALカード naviでは、カード決済によってポイントではなくマイルが貯まるので、普段の生活でマイルを貯めてお得に海外旅行に行きたいと考えている学生の方には特におすすめです。

一般的に、貯めたマイルは一定期間が経過すればなくなってしまいますが、JALカード naviの場合、在学期間中はマイルの有効期限が無期限になるので、マイルの失効を気にすることなく貯めていけるのはうれしいですね。

旅行傷害保険も付帯しているので、旅行時の最低限の補償はこれ1枚あればカバーできるでしょう。

三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAデビュープラスカードは、満18歳~25歳までの方が申込み可能なカードです。

ポイント還元率が常に2倍なことに加え、カード所持者が26歳になれば自動的に「プライムゴールドカード」に切り替わるなど、至れり尽くせりなカードとなっています。

本来、三井住友カードの審査はそれなりに厳しいのですが、年齢制限を設けることで審査に通りやすくなっている本カードは、満18歳~25歳までの方からすれば狙い目のカードといえますね。

  • (20代 / 男性 / 学生 / 年収200万円未満)

    このカードでは、年に一回以上の利用があるユーザーの翌年度の年会費が無料になるため、よっぽどカードを使わない方以外、年会費は実質ゼロ円です。

    年会費がかからないのに、ポイント還元を得ることができているので非常に満足しています。

  • (20代 / 女性 / 学生 / 年収200万円未満)

    年に一度でも利用すれば、年会費が無料なのも選んだポイントでした。他には、ワールドプレゼントがデビュープラスカードならば2倍貯まり、貯まったポイントはキャッシュバックもできることにも惹かれました。

通常の年会費は1,375円(税込)ですが、年1回以上利用するだけで翌年度の年会費が無料になるので、実質的に年会費無料のカードとして利用できるのもおすすめポイントですね。

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード
学生専用ライフカード
おすすめポイント
  • 卒業後も年会費無料!
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯!
  • 海外ご利用総額の3%をキャッシュバック!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 12.5%
発行スピード 最短2営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • iD(アイディ)
  • nanaco
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

学生専用ライフカードは、その名のとおり学生しか発行できないクレジットカードです。

学生専用ライフカードの一番のポイントは、海外ショッピング時にカード決済金額の3%がキャッシュバックされることです。

そのため、学生専用ライフカードを利用する限りは、海外では常に3%オフでショッピングができることになります。

海外旅行に行ったり語学留学に行ったりしようと思っている方であれば、3%オフの恩恵は大きいと思いますので、ぜひ利用を検討していただくといいでしょう。

最短2営業日で発行できるので、旅行直前に申込んでも間に合いますよ。

審査難易度8位:学生、主婦でも持てる可能性のあるクレジットカード

学生と同じく主婦も、クレジットカードの発行では厳しい立場に置かれることが多いです。

そんな学生や主婦でも持てる可能性のあるカードとしては、以下のようなカードがあげられます。

楽天カード

楽天カード
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1~3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードは、楽天市場や楽天トラベル・楽天モバイル・楽天ブックスなどの楽天関連のサービスの決済に利用することで、通常よりも高い還元率で利用できます。

楽天関連のサービスを利用する機会が多い人にとっては、非常にポイントを貯めやすいカードといえるでしょう。

定期的に入会キャンペーンもおこなっているので、ポイントがたくさんもらえるタイミングで入会すれば、その分だけお得ですよ。

  • (30代 / 女性 / 個人事業主 / 年収200~400万円未満)

    私は主にネットショッピングにしか楽天カードを利用していませんが、まず楽天サイトで買い物をすると1%、支払いにカードを使うと2%、計3%のポイント還元が受けられるのも魅力です。

    このポイントも定期的に行われるポイントアップキャンペーンで最大で15倍になるという太っ腹ぶりで、気がついたらあっという間に数百円単位で貯まっています。

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    「これはお得だ!」と思うことは、やはり楽天での買い物です。ポイントアップのキャンペーンが多く、10倍アップなんかだと、かなりお得に買い物できました。

    アマゾンで同じ商品が同じ値段で販売されていても、ポイントがつくので楽天で買い物をしています。

楽天関連のサービスでの還元率アップを便利に感じている方は、やはり多いようですね。

オリコカード THE POINT

オリコカード THE POINT
オリコカード THE POINTの詳細
おすすめポイント
  • 還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまる!
  • 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
  • 年会費は無料!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1.0%~2.0%
発行スピード 最短8営業日
国際ブランド
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

オリコカード THE POINTは、「THE POINT」という名に恥じない高還元率のカードです。

基本の還元率は1.0%で、このままでもそれなりに高い還元率なのですが、入会後6ヵ月間はポイント還元率が2倍にアップします。

また、インターネットモールのオリコモールを利用することで付与ポイントが上乗せされるので、ポイントをザクザク貯めることが可能です。

年会費も永年無料なので、インターネットショッピング決済専用のカードとして持っておくなど、サブカード的な形での利用も十分考えられますね。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収800~1,000万円未満)

    まず1番にお得だと感じた点は、入会後6カ月は還元率が2%になるところです。その当時は引っ越しの時期と重なったこともあり、高額な出費が多かったので、還元率が2%というのは得以外何物でもありませんでした。

    なので、プラスの1%分で別の物を購入できたりと、他社のクレジットカードだと貰えないポイント分で新たに買い物もできました。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    一番お得と感じるのはやはりオリコモール経由での買い物です。普段の買い物でしたら買った代金の大体2パーセントぐらいポイントとして還元されます。

    提携しているショップも多く、期間限定やショップ限定で更に還元率が10パーセント近くアップしたりしますので、情報に気を配っていればかなりお得な特典が受けられます。

入会後6ヵ月間はポイント還元率がアップするため、高額な出費があるタイミングで発行するというのも、有効な活用方法といえそうですね。

審査難易度7位:収入が少しでもあれば狙えるクレジットカード

クレジットカードの審査では「安定した収入」が重視されますが、以下で紹介するカードは、収入が少しでもあれば審査通過できる可能性があります。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
イオンカードセレクトの詳細
おすすめポイント
  • イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも基本の2倍!
  • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
  • イオンシネマで映画鑑賞割引
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 約2週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • WAON(ワオン)
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社イオン銀行

イオンカードセレクトは、イオングループをよく利用する人であれば非常にお得に利用できるカードです。

イオングループの対象店舗なら、カード決済で貯まるときめきポイントが常に基本の2倍になりますし、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では、買い物代金が5%オフになります。

クレジットカードだけでなく、イオン銀行のキャッシュカード、電子マネーWAONの機能も備わっていますので、これ1枚あればさまざまな用途に対応できるでしょう。

  • (50代 / 男性 / 年金受給者 / 年収200万円未満)

    このイオンカードセレクトで買い物をすれば20日や30日が全商品が5%オフになります。

    200円に1ポイント加算されますし、5のつく日がポイントが5倍ついたり、お得な日が月に何回も設定されているのが嬉しいです。

  • (20代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    やはり、一番お得に感じることはCMでもある、毎月20、30日が5%OFFになることだと思います。

    イオン店舗に行くことが多いため、月に2回もお得になる日があるとその日にいつもより多くの商品を買おうという気になるため、今後も利用していきたいと思っています。

イオンカードセレクトを便利に利用できるかどうかは、ポイント還元率がアップしたり割引を受けられたりするタイミングを、最大限活用できるかどうかにかかっているといえそうです。

エポスカード

エポスカード
エポスカードの詳細
おすすめポイント
  • 全国10,000店舗の優待つき!
  • 入会金・年会費永年無料
  • 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~5.0%
発行スピード 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード

イオンカードセレクトはイオングループで便利に利用できるカードでしたが、エポスカードはマルイやモディなどの商業施設で便利に利用できるカードです。

マルイでは「マルコとマルオの7日間」というセール期間を年4回設けていますが、この期間にエポスカードでショッピングをすれば、10%オフの割引特典が受けられます。

期間限定ではあるものの、10%もの割引を受けられるというのは大きなメリットでしょう。

また、エポスカードは年会費無料のカードながら、最大2,000万円まで補償してくれる海外旅行傷害保険が付帯しているのも見逃せません。

普段のショッピングに利用してもよし、海外旅行時の万が一の備えに利用しても良しと、様々な方面で活躍が期待できるカードです。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    マルイでとにかく洋服を購入することが多かったので、かなりお得感を感じていました。

    年に4回もある「マルコとマルオの7日間」では、エポスカードを利用するだけで10%もオフになったので、シーズンごとにセールのような感覚で買い物をすることができました。

    期間も7日間と長いので、じっくり下見して考えてから購入することもできましたし、忘れてた!もう過ぎていた!となることもありませんでした。

  • (20代 / 女性 / フリーター / 年収200万円未満)

    海外旅行が趣味なので、海外保険や海外キャッシングといったサービスが年会費無料で受けられることを知って選びました。

    空港のラウンジでも有利に利用できるようになるとのことで、生活費をこのカードで払い、サービスを旅行時に使えればと思いました。

口コミを見てみても、「マルコとマルオの7日間」に言及している人もいれば海外旅行傷害保険のことに触れている人もいるように、それぞれの人が思い思いの形で活用しているようですね。

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルの詳細
おすすめポイント
  • 入会金・年会費永久無料
  • ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
  • 最短5分で!デジタル発行も
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 最短即日発行~3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
  • PASMO(パスモ)
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンカードインターナショナルは、「専業主婦でも学生でもお申し込み可能」と公式ホームページで記載しているように、幅広い人が発行できる可能性のあるカードです。

セゾンカードインターナショナルで貯められるポイントは、「永久不滅ポイント」といって有効期限のないポイントなので、ポイントの失効を気にすることなく貯め続けていけます。

セゾンポイントモールを経由してネットショッピングで利用すると、普段の最大30倍ものポイントが貯まるのも魅力的ですね。

毎月第1・第3土曜日に西友やLIVINで利用すると、5%オフで買い物ができるので、西友やLIVINを利用する機会が多い方には特におすすめですね。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    とにかく買い物したポイントがずっと消えないという「永久不滅ポイント」制度がお得だと感じました。 

    普段はクレジットカードで買い物をあまりせず、長期休暇の際の海外旅行でのみクレジットカードを使うので、なかなか他のポイントだとたまらず、有効期限が切れてしまいますが、有効期限がないため、ちょっとずつためて何年かたつと、ちょっとしたポイント数になっていてうれしいです。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    ポイント制度でお得だと思ったことは、何よりポイントが永久不滅だということです。

    他社のポイントは期限を気にしておかなければなりませんが、セゾンはポイントに有効期限がないので安心してポイントを貯めることができます。

    貯まったポイントはさまざまなものに交換できるので、日常の買い物をしながらポイントを貯めることを楽しめる点が魅力です。

セゾンカードインターナショナルの口コミでは、多くの人が永久不滅ポイントについて言及していました。

貯めたポイントが期限切れになってしまうことがないというのは、やはり大きな魅力なんですね。

審査難易度6位:年収100万円以上あれば狙えるクレジットカード

続いては、年収に多少なりとも条件のつくカードです。

とはいえ年収100万円以上あれば十分狙えるので、多くの人が発行を検討できるカード群といえるでしょう。

JCB CARD W

JCB CARD W
JCB CARD Wの詳細
おすすめポイント
  • 年会費、永年無料
  • いつでもポイント2倍
  • 安心・安全セキュリティー
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1 〜 10.5%
発行スピード モバ即入会で最短5分(※)
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

JCB CARD Wは39歳以下でなければ申込めないカードですが、39歳までに申込めばその後の年会費は一切発生しません。

ポイント還元率は常に2倍以上で利用できますし、JCBオリジナルシリーズパートナーの利用で、ポイント還元率が最大20倍にまで上昇します。

加えて、年会費無料にも関わらず海外旅行傷害保険も付帯しているなど、至れり尽くせりといってもいいカードでしょう。

JCB CARD WはWEB入会限定のカードなので、申込みは必ずインターネット経由でおこなう必要があります。

  • (30代 / 女性 / 学生 / 年収200万円未満)

    今はまだ使いたてな感じなので何とも言えませんが、やはり惹かれたのはたくさんの部分でポイント制度があるのはとてもお得だと思いました。

    日本のスターバックスでよくコーヒーを飲みますので、そこでポイントが貯まること、またコンビニのセブンイレブンは非常によく使いますので、小さな買い物でもつもり積もったら結構ポイントが貯まったりしていて、とてもお得感を感じます。

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    ポイントが2倍貯まるというのは、かなりお得です。気づいたときにはかなりポイントが貯まっています。以前とは比べものになりません。

    Amazonショッピングやセブンイレブンでのお買い物、昭和シェル石油、スターバックスなどは更にお得なので、JCB CARD Wを持っていると色々な場面でお得を感じることができます。

スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージでポイントが11倍になったり、セブンイレブンでの決済でポイントが2倍になったりと、ポイントの貯まりやすさを魅力に感じている利用者が多いようですね。

dカード

dカード
dカードの詳細
おすすめポイント
  • いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  • 年会費 永年無料!
  • dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1 〜 10%
発行スピード 2週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

\ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /

公式サイトで詳細を確認する

dカードは基本の還元率が1%ですが、スターバックスで利用することによって、買い物金額が3%OFFになる分も含めると最大5%もお得に利用でき、
マツモトキヨシでは最大4%になります。

年会費は永年無料となっているため、維持費はかかりません。また、家族カードも無料で発行することが可能です。

9:00~19:50にカード申込み手続きが完了していれば、最短5分で入会審査が完了するので、審査結果を待って長い間ドキドキしなければならない心配もありません。

ビュー・スイカ カード

「ビュー・スイカ」カード
「ビュー・スイカ」カードの詳細
おすすめポイント
  • 普段の電車利用が便利!オートチャージ機能
  • Suica定期券機能付き!しかも、定期券購入でポイントが通常の3倍貯まる!
  • 国内・海外旅行傷害保険付き!
年会費初年度 524円(税込)
年会費2年目〜 524円(税込)
ポイント還元率 1 〜 5%
発行スピード 1週間程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ビューカード

ビュー・スイカ カードは、クレジットカード・JRE POINTカード・Suica・定期券の4つの機能がひとつにまとまったカードです。

Suicaへのオートチャージ機能も搭載されているので、Suicaの残額を気にすることなく利用できるのがうれしいですね。

普段の通勤や電車利用でJRE POINTが貯まりますし、定期券購入に利用すれば通常の3倍のポイントが貯まるので、JRユーザーの方であれば普通に生活しているだけでどんどんポイントが貯まっていくことになります。

  • (40代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    このカードの本領発揮は、モバイルSuicaで、コンビニや駅、スーパー等の物販をよくするようになってからです。

    チャージのポイント3倍によるポイント還元率1.5%で、面白いようにポイントが貯まっていくのを実感するようになりました。

  • (20代 / 女性 / 主婦 / 年収200万円未満)

    オートチャージするだけで、ポイントが貯まるのが非常にお得だと思います。今まで交通系ICカードに現金でチャージしていたのでポイントはつきませんでしたが、オートチャージ機能でポイントバックされるのはかなりお得だと感じます。

    また、JRの改札だけではなく、東日本の鉄道各社の改札ならばどこでもオートチャージされ、JRに乗っていなくてもポイントが貯まるのも嬉しいです。

口コミを確認してみても、駅関連の施設での利用やSuicaへのチャージでのポイント付与に言及しているものが、数多く見られました。

審査難易度5位:定職があり年収200万円あれば持てる可能性のあるカード

このあたりから条件が少しずつ厳しめになってきます。

定職があり年収200万円あれば持てる可能性のあるカードなので、たとえばフリーターの方だと、審査落ちになってしまう可能性もあるかもしれませんね。

JALカード

JAL 普通カード
JALカードの詳細
おすすめポイント
  • フライトでためるーボーナスマイルー
  • 国内空港店舗・ 空港免税店割引国内空港店舗や空港免税店で割引に。
  • 旅行保険最高1,000万円!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 2,200円(税込)
ポイント還元率 0.5%~1%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ジャルカード(株式会社JALカード)

JALカードでは、ポイントの代わりにJALのマイルが貯められます。

特約店で買い物をすればショッピングマイルが通常の2倍貯まりますし、JALグループの便に乗れば会員限定のボーナスマイルも貯められます。

貯まったJALマイルは特典航空券に交換することで、飛行機にお得に搭乗できるので、仕事やプライベートでJALの飛行機を利用する機会が多い人にとっては、うってつけのカードといえるでしょう。

  • (50代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    カードを作った時は、よく旅行をしていたのでマイルを貯めたくて作りました。旅行にはJALを使うことが多くてお得だと感じたからです。

    またショッピングなどでもマイルを貯めることができ、少ないマイルからでも商品に換えることが出来るところも選んだ理由です。

  • (40代 / 女性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    数年前までは本当によく旅行に行っていて、その頃はJALばかり使っていたので、せっかくならとマイルを貯めるために選びました。

    航空券代もカードで払って、搭乗のマイルももらって特典航空券に換えたり、アップグレードするのが楽しみでした。

口コミをチェックしてみても、JALをよく利用する人から支持を得ていることがわかりますね。

ANAカード

ANA カード 一般
ANA カード 一般の詳細
おすすめポイント
  • 入会時・毎年のカード継続時にボーナスマイルをプレゼント
  • 国内旅行海外旅行ショッピング保険など充実!
  • 便利な電子マネー「iD」も標準搭載
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 2,200円(税込)
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 3営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

ANAカードもJALカード同様にマイルを貯められるカードですが、こちらはJALマイルではなくANAマイルが貯まります。

日々のショッピングでマイルが貯まったり、ANAの便に搭乗した際にボーナスマイルが付与されたり、ANAの航空券の購入でマイル還元率がアップしたりと、非常にマイルを貯めやすいカードとなっています。

JALよりもANAの便を利用することが多ければ、ANAカードを利用してお得にマイルを貯めるのがおすすめです。

また、東京メトロをよく利用する人でANAマイルを貯めたい人なら、ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)もおすすめです。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    出張で東京へ週に1回、シンガポールへ月1回行く必要があったため。

    会社で利用していた航空会社がANAだったため、ANAのカードを作った。ANAのカードを作ることによって、効率的にマイルが貯まると思った。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    ANAの航空券を予約し利用すると、フライト代金分かつ飛行距離、かつ他全体的な支払い代金に係るマイルが確保でき、頻繁に飛行機を利用するカスタマーには大変お得なカードであると感じた。

    通常のカードであれば、支払い金額のみマイル還元対象ポイントになるかと思うので、3倍以上の効率でマイルを貯めることができる。

口コミを見てみても、ANAの飛行機に乗る機会が多い方が主に利用していることがわかります。

三井住友VISAクラシックカード

三井住友カード
三井住友カードの詳細
おすすめポイント
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険
  • 毎日のお買物でポイントが貯まる
  • カード紛失盗難の際も安心のサポートサービス
年会費初年度 1,375円(税込)
年会費2年目〜 1,375円(税込)
ポイント還元率 0.5%~7%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • WAON(ワオン)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • SMART ICOCA
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

三井住友VISAクラシックカードは、一般カードながら高いステータス性を有しているカードです。

最大2,000万円まで補償してくれる海外旅行傷害保険が付帯していながら、年会費は1,375円(税込)と、お手頃な維持費で利用できるのもありがたいですね。

インターネット入会で初年度の年会費が無料になるので、インターネット入会で1年間利用してみて、継続して利用するかどうかを決めてみるのもいいでしょう。

  • (20代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    三井住友のクレジットカードなので信頼できると思ったことが選んだ理由です。様々なクレジットカードを検索しましたが、ショッピングなどのポイントや海外旅行の保険などの補償も充実しているので好感が持てました。

    年会費以上の価値があり、VISAとなっているので世界で使えるカードだと感じました。信頼できるのも選択した理由です。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    海外旅行へいく際に、有名ブランドのVISAカードが作りたかったからです。初めて持つクレジットカードだったので、有名ブランドだと安心だという点で三井住友カードを選択しました。

    クラシックカードは海外旅行保険が最高2,000万円ついており、何かあった際に安心であると感じました。

「三井住友」「VISA」の安心感・信頼感がカードを選ぶきっかけになった人が多いことが、口コミからもよくわかりますね。

審査難易度4位:年収300万円程度あれば持てる可能性のあるカード

ここからは、年収が300万円程度必要なカードになってくるので、対象者が少しずつ絞られてくることになります。

以下で紹介するカードのラインナップを見ていただければおわかりになると思いますが、いずれもゴールドカードとなっているのもひとつの特徴です。

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカードの詳細
おすすめポイント
  • 国内空港ラウンジが年間2回無料
  • ETCカードの年会費無料
  • 海外トラベルデスクのご利用が無料
年会費初年度 2,200円(税込)
年会費2年目〜 2,200円(税込)
ポイント還元率 1〜3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天ゴールドカードは楽天カードの上位カードなので、楽天カード同様に楽天関連のサービスで利用することで、ポイント還元率がグッとアップします。

特に楽天市場でのポイント還元率が最大5倍になるので、日用品や消耗品などを楽天市場で購入して楽天ゴールドカードで決済するだけで、楽天ポイントがザクザク貯まっていくでしょう。

年会費も2,200円(税込)と、ゴールドカードにしては破格の安さなので、維持費の負担もあまり気にする必要はありませんね。

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    楽天のネットで普段買い物をすることが多く、それまで楽天カードを使用していましたがポイントの倍率が上がるため、楽天ゴールドカードに変更しました。

    ネットショッピングは楽天であるものは楽天で購入し、街の飲食店やショッピングでも楽天ゴールドカードを使用することでポイントだけでも年間に5万ポイントほどはたまっていたので楽天ゴールドカードのポイント率がいいと思い、メインのクレジットカードに適していると思い選びました。

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    最初はゴールドではない普通の楽天カードを楽天カードができた時から長年に渡り、持っていました。それだけでもポイントは貯まりましたが、さらなる特典を求めて、楽天ゴールドカードを作りたいと思いました。

    楽天市場でショッピングすることが多く、ポイントをたくさん貯めることができるということに魅力を感じたことがカードを作った理由です。

口コミを見てみても、楽天市場でのポイントの貯まりやすさを魅力に感じて、楽天ゴールドカードを選んだ人が多いことがわかりますね。

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード
エポスゴールドカード
おすすめポイント
  • 年間ご利用金額50万以上で翌年以降無料!
  • ずっと使えて貯められる永久ポイントが貯まる!
  • ラウンジや各種保険等、旅行がもっと安心で便利に!
年会費初年度 5,000円(税込)
年会費2年目〜 5,000円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1.5%
発行スピード 最短即日
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

エポスゴールドカードで貯められるポイントには、有効期限がありません。

そのため、ポイントの失効を気にすることなくじっくりポイントを貯められます。

また、エポスカードからインビテーションを受けた場合は年会費無料で利用できますし、エポスゴールドカードでの年間利用額が50万円以上になった場合は、翌年度以降年会費が永年無料となります。

エポスカードからのステップアップで発行する方が多いですが、最初からいきなりエポスゴールドカードを狙ってしまうのもいいでしょう。

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    通常のエポスカードを使用していたところ、ゴールドカードのインビテーションが届いたのをきっかけに入会を検討しました。

    ちょうどその頃海外旅行を計画しており、海外旅行障害保険が充実していることとや空港ラウンジが使えることに魅力を感じました。

  • (30代 / 女性 / 会社役員 / 年収200~400万円未満)

    元々、関東に住んでいてマルイをよく利用しており、通常のエポスカードを持っていました。

    ある時、エポスカードからゴールドカードへの変更案内の封書が届き、年会費無料ということで変更しました。空港ラウンジが利用できるので旅行に行くときは便利です。

年会費無料のカードで空港ラウンジが利用できることなんて、そうそうありませんよ。

MUFGカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
三菱UFJカード ゴールドの詳細
おすすめポイント
  • お得にためる充実のポイントプログラム
  • 充実のトラベルサービス&サポート
  • 三菱UFJならではの金融取引サービス
年会費初年度 2,095円(税込)
年会費2年目〜 2,095円(税込)
ポイント還元率 0.4%~0.5%
発行スピード 最短翌営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • SMART ICOCA
  • nanaco
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

MUFGカード ゴールドは初年度の年会費が無料で、翌年度以降は2,095円(税込)で利用できます。

記念月の利用でポイントが1.5倍になる「アニバーサリーポイント」や、使えば使うほどにお得になる「プレミアムスタープログラム」「グローバルPLUS」など、ポイントが貯まりやすくなるサービスが目白押しです。

ポイントの貯まりやすさ・充実した付帯サービス・お手頃な維持費と、クレジットカード利用者が求める要素を高いレベルで兼ね備えたカードといえるでしょう。

審査難易度3位:年収400万円前後は必要なカード

審査難易度トップ3に入ってくるようなカードになると、年収400万円前後は必要になってくるので、申込者としてもある程度のハードルを乗り越えなければならなくなってきます。

アメリカン・エキスプレス・カード

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス・カードの詳細
おすすめポイント
  • アメリカン・エキスプレスならではのご優待
  • 日々のお支払いや特別なお買い物で、ポイントがムダなく貯まる
  • 無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート
年会費初年度 13,200円(税込)
年会費2年目〜 13,200円(税込)
ポイント還元率 0.333%~0.4%
発行スピード 約2~3週間
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • SMART ICOCA
  • nanaco
  • PASMO(パスモ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

アメリカン・エキスプレス・カードは、通称アメックス・グリーンとも呼ばれるカードで、カードのランクとしては一般カードに当てはまります。

しかしそれでもこれだけ審査難易度が高いというところからも、アメックスのステータス性の高さがおわかりいただけるでしょう。

有名レストランでの優待特典や、さまざまなエンターテイメント関連の優待特典など付帯サービスも豊富で、13,200円(税込)の年会費を支払うにふさわしいカードといえるでしょう。

  • (50代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    ステータスがあり友人に自慢できる。旅行先にもっていくとポイントもサクサクたまりやすい。海外でならたくさん使えるところがあって、とても便利です。

    飛行機やホテルを取るときも利用できる旅行会社もたくさんあって、おまけにポイントもたくさんたまって良かったです。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    海外旅行へ行く際に作ったのですが、初年度の年会費が無料な上に海外旅行保険や空港のラウンジなどが無料で利用できるサービスが充実していた点に魅力を感じてこのカードを選びました。

    ポイント還元率も高いですし、初めてアメックスカードを持つのであれば年会費も高すぎず、バランスの良いグリーンカードが自分に向いていると感じたのも大きな要因です。

海外での利用に強いのもアメックスのひとつの特徴なので、海外旅行や出張が多い方にもおすすめしやすいカードですね。

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードの詳細
おすすめポイント
  • 楽天市場でお買い物をするとポイント5倍!!
  • 国内・海外旅行保険は最大5000万円!
  • VIP空港ラウンジ プライオリティパスへの無料登録可能
年会費初年度 11,000円(税込)
年会費2年目〜 11,000円(税込)
ポイント還元率 1%~5%
発行スピード 約一週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天プレミアムカードの会員になると、海外空港ラウンジサービスの「プライオリティ・パス」への無料登録が可能になります。

プライオリティ・パスは、世界143ヵ国500以上の都市や地域で、1,200ヵ所以上の空港ラウンジが利用できる会員制サービスであり、落ち着いたラウンジで搭乗までの時間をストレスなく過ごせます。

また、「楽天市場コース」、「トラベルコース」、「エンタメコース」の3つの優待サービスのなかから、ひとつを選んで利用できます。

自分のライフスタイルに合わせてコースを選べるので、幅広い利用方法が可能なカードといえるでしょう。

ANA VISAワイドゴールドカード

ANA ワイドゴールドカード
ANA VISAワイドゴールドカードの詳細
おすすめポイント
  • 入会時・毎年のカード継続時にボーナスマイルをプレゼント
  • 国内旅行海外旅行ショッピング保険など充実!
  • 便利な電子マネー「iD」も標準搭載
年会費初年度 15,400円(税込)
年会費2年目〜 15,400円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 10%
発行スピード 3営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

ANA VISAワイドゴールドカードも、ANAカード同様にANAマイルを貯められるカードですが、マイルの貯まりやすさはANAカードの比ではありません。

入会時のボーナスマイル・カード継続時のボーナスマイル・フライト時に割増しで付与されるマイルのいずれもが、大幅に増えているため、利用すればするほどANAカードとの差は広がっていくばかりです。

年会費は15,400円(税込)かかりますが、ANAマイルを貯めたい人であれば、年会費の分を差し引いても十分元が取れるカードとなっています。

審査難易度2位:最低でも目安として年収500万円は必要なステータスカード

このランクまで来ると、目安として年収500万円は必要になってくるので、申込める人もかなり狭まってきます。

また、ゴールドカードのさらに上のランクであるプラチナカードも、ランキングに登場します。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの詳細
おすすめポイント
  • ゴールド・カードならではの多彩なサービス
  • 家族カードの年会費が1枚無料
  • ご継続特典
年会費初年度 31,900円(税込)
年会費2年目〜 31,900円(税込)
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 2週間~3週間ほど
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

アメリカン・エキスプレス・カードは、一般カードでも平均的なゴールドカード並の付帯サービスやステータス性を誇っていましたが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、一般的なプラチナカード並の性能となっています。

国内外約200店舗のレストランで、2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、海外旅行中のトラブルに24時間365日、日本語でサポートしてもらえる「オーバーシーズ・アシスト」など、ステータスカードの名に恥じない付帯サービスが目白押しです。

海外旅行傷害保険では最高1億円までの補償が可能となっており、隙がありません。

年会費は31,900円(税込)と、一見すると高いように思われるかもしれませんが、充実した付帯サービスの内容を考えれば、これでも十分安いといえるほどですね。

  • (20代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    通常のアメリカン・エキスプレスカードよりも優待やサービスが充実しているので利用することを決めました。海外旅行や食事に何度も行くため、ゴールドカードの方がメリットを感じたために利用しようと思いました。

    年会費は高額になりますが、出張や海外旅行・ゴルフが好きな自分にとっては、ゴールドカードを使用するメリットを感じます。

  • (50代 / 女性 / 会社員 / 年収800~1,000万円未満)

    年間費は高いけれど、それ以上のサービス、価値はあると思います。豊富な特典、保険サービス、ホテルレストランのお食事、イベント、海外旅行での手厚いサービス。

    こういった点を踏まえて、年会費以上のサービスはあると思います。

数々の付帯サービスに対して、年会費以上の価値を感じるかどうかが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを選ぶかどうかの判断基準といえるかもしれません。

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカードの詳細
おすすめポイント
  • 利用限度額に一律の制限なし!
  • 国内外1,300ヶ所以上の空港ラウンジが無料!
  • 最高1億円の旅行保険が付いているから安心!
年会費初年度 24,200円(税込)
年会費2年目〜 24,200円(税込)
ポイント還元率 1%
発行スピード カード到着まで2~3週間ほど
国際ブランド
  • ダイナースクラブ
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by ダイナースクラブ(三井住友トラストクラブ株式会社)

ダイナースクラブカードは、「世界で初めてのクレジットカード」といわれることもあり、非常に由緒正しいクレジットカードです。

そのためステータス性も非常に高く、いわゆる「一般カード」に分類されるカードながら、他社のプラチナカードと比肩するようなステータス性を有しています。

カードの利用可能枠に一律の制限を設けていないことも大きな特徴のひとつで、カード会員ごとの利用状況や支払い実績などによって、個別に設定しています。

持っているだけで一目置かれるカード、それがダイナースクラブカードだといえるでしょう。

  • (30代 / 女性 / 会社役員 / 年収1,000万円以上)

    ダイナースカードは、海外、特にヨーロッパを中心に絶大な信頼を誇るのだとの話を若い頃に耳にしてから、いつか持つことができたらいいなぁと憧れていました。

    その為に頑張っているわけではありませんが、カード会社のブランドや、それに対する世間の信用、或いは様々な特典などを鑑みると手が届くものなら手にしてみたいとの思いから申請いたしました。

  • (20代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    年会費は24,200円(税込)になっているのでお金はかかるのですが、それ以上に価値のある一枚だと思っています。ダイナースは食事関係や海外渡航の関係で、とても役立つカードです。

    高級レストランでも特典もあるので、年に2回ほどそれを利用して普段行くことができないレストランに行ったりしています。海外に行く際には空港ラウンジやスーツケースの配送、海外旅行保険の付帯などを使っています。

ステータス性に憧れて申込む人が多いというのも、ダイナースクラブカードならではといえるでしょう。

高級レストランで1名分が無料になる「エグゼクティブ ダイニング」も、もちろん人気です。

JALカード プラチナ

JALカード プラチナ
JALカード プラチナ
おすすめポイント
  • JALカードの最高位ステイタスカード!
  • 空港ラウンジをご利用できるプライオリティパス付与!
  • JALパックの割引!国内・海外パッケージツアーが最大5%の割引に。
年会費初年度 34,100円(税込)
年会費2年目〜 34,100円(税込)
ポイント還元率 1 〜 2%
発行スピード 14営業日程度
国際ブランド
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

JALカード プラチナは、JALの公式ホームページでも「JALカードの最高位ステイタスカード」と紹介されているように、非常に高いステータス性が魅力です。

もちろんJALカードなので、利用することでJALマイルを貯められますが、入会搭乗ボーナス・毎年初回搭乗ボーナス・搭乗ごとに上乗せされるボーナスマイルのいずれもが、一般のJALカードよりも大幅に強化されています。

そしてJALカード プラチナ限定のサービスとして、世界の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」や、レストランの予約やチケットの手配をしてくれる「プラチナ・コンシェルジュサービス」も利用できるので、付帯サービスについても文句のつけようがありません。

JALの便を利用する機会が多い方としては、いつか所有してみたいカードといえます。

審査難易度1位:目安として年収600万円以上は必要な最上級カード

審査難易度1位にランクするカードはいずれもプラチナカードであり、ステータス性ももちろん最上位です。

目安として年収600万円以上なければ発行は厳しいので、選ばれし人のみが発行できるカードといえるでしょう。

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細
おすすめポイント
  • プラチナ・コンシェルジュ
  • 厳選されたレストランで1名様分無料に(2名様以上のご利用で1名様分無料)
  • 厳選ホテルのご優待
年会費初年度 22,000円(税込)
年会費2年目〜 22,000円(税込)
ポイント還元率 0.8 〜 19%
発行スピード 最短3日程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • nanaco
  • SMART ICOCA
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスでは、「プラチナ・コンシェルジュサービス」や一流ホテルやスパを優待価格で利用できる「スーペリア・エキスペリエンス」など、最上級の付帯サービスが利用できます。

ポイント付与にしても、入会初年度の国内での利用は還元率1.5倍、海外での利用はいつでも還元率2倍、指定の記念月では「アニバーサリーポイント」として還元率2倍と、非常にポイントが貯まりやすいカードです。

付帯サービスの恩恵を受けるもよし、普段使いで還元率の高さを最大限活用するもよしと、万能なカードといえるでしょう。

JCBプラチナ

JCBプラチナ
JCBプラチナの詳細
おすすめポイント
  • 24時間・365日利用可能な「プラチナ・コンシェルジュデスク」
  • 国内の厳選したレストランで1名様が無料に「グルメ・ベネフィット」
  • 世界の空港ラウンジが利用可能「プライオリティ・パス」
年会費初年度 27,500円(税込)
年会費2年目〜 27,500円(税込)
ポイント還元率 0.1 〜 2%
発行スピード 1週間程度
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

JCBプラチナでは、24時間365日利用可能な「プラチナ・コンシェルジュデスク」や、有名レストランの所定のコースメニューが1名分無料になる「グルメ・ベネフィット」など、プラチナカードの名に恥じない素晴らしい付帯サービスが利用できます。

日常生活でも便利に利用でき、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージでポイントが10倍貯まったり、Amazonやセブンイレブンなどでポイント還元率が3倍になったりといった点は、見逃せないですね。

付帯している海外旅行傷害保険も最大で1億円まで補償可能なので、JCBプラチナを持っていれば保険に関して困ることはありません。

高ランクカードの付帯サービスとしてはおなじみの「プライオリティ・パス」も、もちろん利用できますので、フライト前の時間を有意義に過ごすことができます。

インターネットモールの「Oki Doki ランド」を利用することで、ポイント還元率も最大で20倍になるので、ポイントの貯めやすさに関しても申し分ありません。

JCBは日本の国際ブランドですが、まさに日本が誇る最高峰のステータスカードといえるでしょう。

  • (20代 / 男性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    新婚旅行をきっかけに海外旅行に年に2回以上は行くことになり、料金が一般的にツアーよりも比較的リーズナブルなフリープランで効率的に海外旅行を楽しみたいと思うようになりました。

    そのときに必要になるのが送迎バスなどの手配ですが、これらの手配をすべてコンシェルジュが行ってくれるということで発行することにしました。

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    旅行のランクを上げたいと思っているなら、かなりお得に感じるクレジットカードだと思います。追加料金なしでホテルや食事のランクを上げることができるので、旅行に行けば行くほどお得感が高まります。

    私はこちらのクレジットカードJCBプラチナを所有するようになってから旅行の回数が増えましたが、総費用はそれほど変わっていません。

旅行に行く際に、コンシェルジュ等の付帯サービスをうまく活用している人が多いようですね。

三井住友VISAプラチナカード

三井住友カード プラチナ
三井住友カード プラチナの詳細
おすすめポイント
  • 国内外を問わず、航空券やホテルの手配、話題のレストラン予約もお任せください。
  • 美食の名店でのお得なプランや、一流ソムリエが厳選したワインのご案内
  • 海外空港のラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス」
年会費初年度 55,000円(税込)
年会費2年目〜 55,000円(税込)
ポイント還元率 0.5%~7%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • WAON(ワオン)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】三井住友カード株式会社

三井住友VISAプラチナカードは、三井住友VISAカードの最上位カードであり、「三井住友」というブランドが持つ信頼感と、プラチナカードのステータス性を兼ね備えたカードとなっています。

付帯サービスも、レジャー・イベントでは「プラチナオファー」「ヘリクルーズ」、グルメでは「プラチナグルメクーポン」「ダイニング by 招待日和」と、最高峰のものが取り揃えられています。

プラチナカードにも関わらずインビテーションなしでの発行も可能なので、自身の属性等に自信がある場合は、一般カード・ゴールドカードと段階を踏んでいくのではなく、最初からプラチナカードに申込んでみてもいいかもしれません。

自信がない場合は、一般カードからスタートして、少しずつステップアップしていったほうがいいでしょう。

ランク外:デビットカード

三菱UFJ-VISAデビット
三菱UFJ-VISAデビットの詳細
おすすめポイント
  • 年会費無料
  • 口座から即時払いなので、使いすぎの心配なし
  • ショッピングのご利用金額に応じて、自動キャッシュバック
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

クレジットカードの審査難易度ランキングの最後に、番外編としてデビットカードを紹介します

デビットカードは、クレジットカードと似たような形で決済時に利用できるカードですが、クレジットカードとは異なり後払い形式ではありません。

金融機関の口座と紐づいており、決済の瞬間に口座に入っているお金を引き落とす形で支払いをおこないます。

クレジットカード同様に、国際ブランドとしてVISAが付与されているもの(VISAデビットカード)や、JCBが付与されているもの(JCBデビットカード)がありますが、今回はそのなかから代表として三菱UFJ-VISAデビットを紹介しましょう。

三菱UFJ-VISAデビットの大きな特徴は、クレジットカードのようなポイント還元がない代わりに、利用金額に応じてキャッシュバックが受けられることです。

基本のキャッシュバック率は0.2%ですが、入会後3ヵ月間は+0.2%、誕生月は+0.1%されるなど、キャッシュバック率がアップするタイミングがあるのは見逃せません。

クレジットカードの発行を検討している際に、デビットカードも候補のひとつとしてみてはいかがでしょうか。

(30代 / 男性 / 個人事業主 / 年収200〜400万円未満)

三菱UFJ-VISAデビットカードのお得な点は、使えば使うほどキャッシュバックポイントが溜まっていく点です。使えば使うほど、お金が貯まるという不思議な現象が起きます。

実生活にせよ、現金決済していることは多くあると思いますが、現金決済をしていたのではこれらの特典を受けることはできませんね。それなら使った分に応じて、キャッシュバックで現金を受け取った方が有利です。

実際に利用している人も、キャッシュバックがあることをお得に感じているようですね。

クレジットカード審査でチェックされるふたつのポイント

クレジットカードの審査では、主に「属性」「信用情報」のふたつのポイントがチェックされます。

クレジットカードを発行するにあたっては、申込者に支払い能力があるか、およびきちんと支払いをおこなってくれそうかを確認しなければなりません。

属性と信用情報は、そういった点を確認する際に非常に重要な要素です。

年収や勤務先といった属性情報

まずひとつは、年収や勤務先・雇用形態・勤続年数といった「属性」に関わる情報です。

属性をチェックすることで、申込者の支払い能力をある程度把握することができます。

クレジットカードを利用した場合、後日その支払いをおこなわなければならないので、利用者が支払い能力を兼ね備えていることは必須条件となります。

カード会社では「安定して継続した支払い能力」を高く評価するので、一発当たれば大きいデイトレーダーなどよりも、毎月一定の収入を得られる公務員のような職業のほうが、審査では高い評価を得られます。

信用情報機関で管理されている信用情報

そしてもうひとつは、信用情報機関で管理されている信用情報です。

信用情報には各種ローンの借り入れ・返済や、クレジットカードの支払いなどの情報が登録されており、申込者の「支払いの確からしさ」を判断するための指標として用いられます。

属性情報のチェックで十分な支払い能力があると判断された場合でも、クレジットカードの支払いやローンの返済をたびたび遅延しており、「真っ当に返済してくれるかどうか怪しい」と判断されてしまえば、クレジットカードの審査には通過できません。

信用情報は、申込者のこれまでの金融取引の履歴なので、過去に何らかの返済や支払いを遅延したことがある場合は、審査落ちになってしまう可能性も考慮しなければならないでしょう。

信用情報機関には何が登録されている?開示請求の方法も紹介

社内で管理されている信用情報にも注意が必要

信用情報に返済延滞のようなマイナス情報が登録されている場合、クレジットカードの審査に通過するのは厳しい可能性が高いです。

ただ、信用情報に登録されている情報は一定期間が経過すれば消え去るので、それ以降にあらためて申込めば、審査に通過できることもあります。

しかし、ローンやクレジットカードなどを取り扱っている金融機関では、信用情報機関で管理されている信用情報とは別に、自社で独自に信用情報を管理しており、その情報は時間経過では消えません。

そのため、過去に問題を起こしたカード会社がある場合、審査ではその情報もチェックされるので、審査通過は厳しいといわざるをえないでしょう。

この場合は、別のカード会社が発行しているクレジットカードに申込むのが賢明です。

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1 〜 10.5%
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

セディナカード jiyu!da!

セディナカード jiyu!da!の詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%~10.0%

クレジットカード審査で押さえておきたいポイント

クレジットカードの審査でチェックされるポイントがわかったところで、クレジットカードの審査を受けるうえで押さえておくべきポイントを、ふたつほどあげていきましょう。

ランクが高いカードほど審査難易度も高い

クレジットカードにはランク(グレードともいう)が存在しており、一般的には下から順に一般カード、ゴールドカードプラチナカードブラックカードとなっています。

このランクは、上にいくほど審査難易度が高くなっていくので、自分の身の丈に合ったランクのカードを選ばなければなりません。

ランクが上がるほど審査難易度も上がっていくのは、上のランクのカードになるほど利用限度額の設定も大きくなるからです。

また、クレジットカードの付帯サービスも上のランクにいくほど充実したものになるので、それも審査難易度が上がる要因のひとつといえるでしょう。

クレヒスがない場合は普通カードの発行から始めよう

クレジットカードの審査では、信用情報機関で管理されている信用情報がチェックされることは先ほどお伝えしましたが、信用情報はクレヒス(クレジットヒストリー)とも呼ばれます。

クレジットカードの審査では、属性もクレヒスもどちらも重要であることは間違いないのですが、高ランクのカードになるほどクレヒスの重要性が高まる傾向にあります。

そのため、高収入で安定した職業に就いているとしても、クレヒスがほとんど蓄積されていない状態でゴールドカードやプラチナカードといった高ランクのカードに申込むのは、なかなか無謀なことです。

クレヒスが蓄積されていない場合は、まずは発行しやすい一般カードに申込んで、クレヒスを蓄積することから始めましょう。

順調にクレヒスを蓄積したのちに高ランクのカードに申込めば、審査通過率も高まりますし、順調にクレヒスが蓄積されている様子を見て、カード会社から高ランクカードへのインビテーションが届く可能性もありますからね。

クレジットカード審査に関するQ&A

クレジットカードの審査難易度ランキングを発表し終えたところで、最後にクレジットカード審査に関する質問に対して、Q&A方式で答えていきましょう。

審査なしで発行できるクレジットカードはある?

結論からお伝えしておくと、審査なしで発行できるクレジットカードはありません。

カード会社は、「申込者に支払い能力があるか」「きちんと支払いをしてくれそうか」ということを確認してからでないとカードを発行するわけにはいかず、それを確認するための過程が審査だからです。

審査なしでカードを発行してしまうとすると、極端な話、無職で無一文の人でもカードを持ててしまう可能性があるわけですが、そんな人がカードの利用代金を支払えるはずがありませんよね。

カード会社としては、回収不能な債権をできるだけ生み出さないためにも、審査を経たうえでカードを発行しなければならないのです。

ブラック属性でもクレジットカードを発行したい場合は?

今回の審査難易度ランキングで、「信用情報に問題があっても持てる可能性のあるカード」として、ACマスターカードやセディナカードJiyu!da!を紹介しました。

ただ、金融事故の記録は審査では非常に不利な情報であることは間違いないので、ACマスターカードやセディナカードJiyu!da!であっても、審査落ちになってしまう可能性はもちろんあります。

そのような場合は、家族カードの発行を検討してみましょう。

家族カードは、既存のクレジットカードに紐づけて発行されるカードであり、家族カードは紐づけられるカード(本カードといいます)の名義人の信用のもとで、発行される形となります。

すでにカードを発行している人の信用を用いることができるわけですから、たとえブラック属性の人であっても、安全にクレジットカードを持てるわけですね。

ただし家族カードの利用代金は、すべて本カードの引き落とし口座から引き落とされるため、家族カードがどのように利用されたかは、本カードの名義人に筒抜けになってしまいます。

利用状況をチェックされても問題がない程度の使い方を、心がけましょう。

一度審査に落ちるとそのカード会社のクレジットカードはもう発行できない?

カード会社では、カード利用者の情報やカード申込者の情報を、すべて社内で管理しています。

そのため、一度審査に落ちてしまうと、その情報は社内で管理されて次回以降の審査の際に参照されることになるので、審査において不利であることは間違いありません。

しかし、前回申込み時よりも収入が増えている、雇用形態が契約社員から正社員になっているなど、審査において望ましい変化が起きていれば、一度審査に落ちてしまったカード会社のカードでも、審査に通過できる可能性はあります。

自分自身の状況を客観的に判断したうえで、審査に通る可能性があると思えるのなら、一度落ちてしまったカード会社のカードに再申込みしてみるのもいいでしょう。

在籍確認のないクレジットカードはある?

カード発行の審査において、在席確認を嫌がる人は多いですが、「在席確認がない」と確実にいい切れるカードは存在しません。

カード会社によっては、申込者の属性・信用情報をチェックしたうえで、在席確認なしでカードを発行してくれる場合もありますが、それはあくまでもケースバイケースです。

100%在席確認なしで発行できるカードは、ないと思っておきましょう。

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1 〜 10.5%
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

セディナカード jiyu!da!

セディナカード jiyu!da!の詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%~10.0%

クレジットカード審査ランキングのまとめ

クレジットカードごとに審査難易度が異なり、審査が甘めのカードもあれば審査が厳しめのカードもあります。

どれだけスペックが立派なカードであっても、審査に落ちて発行できないようでは絵に描いた餅でしかないので、自分が発行できそうなカードを現実的に判断しなければなりません。

今回は多くのクレジットカードをランキング形式で紹介しましたので、クレジットカードを検討する際にぜひ参考にしていただければと思います。

不動産広告の営業マンを経て、現在はフリーランスのライターとして活動中。 クレジットカードやカードローンに関する知識を、公平な視点で分かりやすく伝えることを目指しています。 私生活でもいろいろなクレジットカードを使い分けながら、自分にとって最適な使い方を模索中。毎月貯まっていくポイントを見ながらその使い方を考えるのが、ひそかな楽しみ。 自分の実体験や気付きをもとにした、オリジナリティのある記事をお届けしたいと思っています。

…続きを読む

関連記事