アクアライン料金はETCがお得!2000円以上の割引が受けられる理由とは PR

アクアライン料金はETCがお得!2000円以上の割引が受けられる理由とは

アクアラインはETCを利用したほうが断然お得です。ETCを利用すれば、普通自動車の場合2,000円以上、大型車ならおよそ4,000円近くも、料金が安くなるのです。

また、ETCを利用するにはクレジットカードが必要ですが、なかにはETCカード即日発行できるカードもあります。ここでは、アクアラインにおけるETCの便利な使い方と、ETCを即日発行できるクレジットカードについて見ていきましょう。

アクアラインの料金はETCを使うとお得に!

アクアラインとは、神奈川と千葉を結ぶ全長約15キロの有料道路です。正式名称を「東京湾アクアライン」といい、ちょうど東京湾の真ん中あたりを走る、海底トンネルと橋りょうによってできています。

また、アクアラインといえば日本で初めて完成した海上の休憩施設「海ほたる」が有名です。1997年に開通した当初は、海ほたるに行きたいと多くの人がアクアラインを利用しました。

しかし、開通当初に非常に話題となったのがその料金です。1997年当初に設定された片道料金はなんと4,000円でした。その料金のせいで利用者は伸び悩み、予測を大きく下回る利用者に政府は対策を立てる必要がありました。

アクアラインの一般料金、値下げしてもまだ高い

アクアラインの料金は、開通当初の4,000円より値下がり、現在は普通車で片道3,140円となっています。1,000円程度の値下げはされたものの、全長約15キロの道路に対し、およそ3,000円の料金は高いと言わざるを得ません。

そこで、千葉県は2009年、実験的にETC搭載普通車の通行料を「800円」という値段に設定します。結果、利用者は爆発的に増え、千葉県をはじめ周辺の観光地に大きな経済効果をもたらしました。

そのため、アクアラインでは現在でもETC割引が継続しておこなわれています。通行するにはETCカードを利用しないよりも、ETCカードを利用したほうがお得になっているのです。

ETCを利用した際の車割引料金

アクアラインにおける一般料金と、ETCカードの料金は、次のように大きな金額の差があります。ちなみに、紹介している料金区間は浮島ICから木更津金田ICまでの片道料金です。

車種 通常料金 ETC車割引後 差額
軽自動車 2,510円 640円 1,870円
普通車 3,140円 800円 2,340円
中型車 3,770円 960円 2,810円
大型車 5,190円 1,320円 3,870円
特大車 8,640円 2,200円 6,440円

アクアラインはETCで最大70%も割引料金が適用される

このように、アクアラインはETCを利用することにより、どの車種も数千円程度安くなります。なんと割引率70%近くにもなるのです。

ETCを利用するには、対応しているクレジットカードや対応車種、設置器具の準備といったコストは掛かります。それでも、アクアラインを何度か利用する機会があるのなら、ETCを利用したほうがお得といえるでしょう。

アクアラインでETCを利用するメリット

アクアラインはETCを利用したほうが絶対にお得となります。理由は料金が安くなることはもちろん、ETCを利用すれば渋滞を防ぐことができるからです。

メリット
  • 料金が安くなる
  • 渋滞を防ぐことができる

アクアラインの通行料金が安くなる

紹介したように、アクアラインはETCを利用したほうが料金は絶対的に安くなります。普通車なら2,340円も安くなり、バスなどの大型車なら3,870円も料金がお得になるのです。

ETCを利用するとこれほどまでお得になるのには、いくつかの理由があります。まずは「料金所での人件費を削減できること」そして「渋滞を緩和し停車時のガス排出を抑制できる」といった理由があるからです。

ETC利用で交通料金が安くなる道路は他にもありますが、アクアラインほどの値下げをしている道路は他ではなかなか見当たりません。

ETCならアクアラインの渋滞を回避することができる

ETCが開発された大きな理由としては「渋滞を緩和するため」ということがありました。それまでは料金所で一時車を停止させ、現金等で指定料金を払う必要があったのです。

車を一時停止させることで後続車両はどんどん渋滞していき、大きな時間のロスが生じていました。その点ETCを利用すれば、時速は20キロまで抑える必要があるものの、スムーズに料金所を通過できます。

アクアラインは時期により渋滞が発生しやすい道路ですが、利用者の多くがETCを利用することにより、渋滞の緩和に大きく貢献しています。

アクアラインをETCで利用する際の注意点

ただ、アクアラインの場合、他の有料道路と違い、ETCを使うと深夜割引等は適用されません。ここからは、アクアラインをETCで利用する際の注意点を見ていきましょう。

注意点
  • 他の割引と併用できない
  • ポイントは一律80ポイント

ETCは他の割引料金とは併用できない

多くの有料道路の場合、真夜中の0~4時に走行すると「深夜割引」が適用されたり、土曜・日曜・祝日の走行に適用される「休日割引」があったりします。

しかし、アクアラインの場合、ETCを利用すると、このような割引は適用されません。すでにETC割引で相当な金額がお得になっているため、深夜や早朝に走ろうが、休日に利用しようが、割引は適用されないのです。

そのため、いつどの時間帯にアクアラインを走行しても、普通車の料金は800円となります。

ETCのポイントは一律80ポイント

アクアラインを走行した場合のETCにおけるポイントは、一律80ポイントです。クレジットカードの種類によってポイント数が変わるわけではありません。

ETCを利用すると、走行距離に応じてポイントが貯まります。これは「ETCマイレージサービス」と呼ばれ、事前にネットなどで登録することにより、有料道路の通行料に応じてポイントが付与されるサービスです。

マイレージサービスに登録をした後は、ETCで有料道路を走行するたびにポイントが付与されます。アクアラインの場合、普通車での走行料金は800円なので、一律80ポイントとなります。

ETCマイレージサービスを徹底解説!お得にポイントを貯めて高速料金を節約しよう

アクアラインの利用におすすめのETCカード3選

いまや多くのクレジットカードでは、ETCカードも発行することができます。ただ、申し込みから1カ月ほど経たないとETCカードが手に入らないカードも多いのです。

来週アクアラインを走行したい、そのようなときにおすすめできるのは、ETCを短期間で発行してくれるクレジットカードです。ここからは、ETCカードがすぐに発行できる3つのクレジットカードを紹介します。

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルの詳細
おすすめポイント
  • 入会金・年会費永久無料
  • ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
  • 最短5分で!デジタル発行も
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 最短即日発行~3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
  • PASMO(パスモ)
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンカードインターナショナルは、年会費無料のお得なクレジットカードです。利用する毎に永久不滅ポイントが貯まり、ネットで申し込みができて即日発行にも対応しています。

ETCカードを申し込む際にも、クレジットカードを申し込むと同時に発行が可能です。また、ETCカードも年会費や発行手数料は一切掛かりません。とりあえず「無料で早くETCカードを作りたい」といった人におすすめのカードです。

(30代 / 女性 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

家の近くに西友があり、セゾンインターナショナルカードは西友でのお買い物はサインレスで決済が出来るとしり、すぐに申し込みをしました。ポイントが永久不滅ポイントという、名前の通り有効期限がないので安心して貯めることができます。 ためたポイントをギフトカードに変えて有意義に使用しています。また、年会費もずっと無料でETCも無料と、とてもお得で選びました。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの詳細
おすすめポイント
  • 初年度年会費無料
  • キャッシュレス決済でお得にポイント還元
  • 安心してショッピングが楽しめるオンライン・プロテクション
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 1,100円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 2%
発行スピード 3営業日
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • nanaco
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ハイステータスなカードブランドで知られるアメックスが国際ブランドの永久不滅ポイントで有名なセゾンカードです。

年会費は2年目以降1,100円(税込)ですが、年に1回以上の利用をすれば無料になります。ETCカードの年会費も無料で、利用金額に応じて永久不滅ポイントが付与されます。

デジタルカードを採用しており、最短即日でカード番号の確認ができる点もメリットです。なお、番号記載のないプラスチックカードは後日発送されます。

(20代 / 男性 / 個人事業主・自営業 / 年収200万円未満)

既存のアメリカンエキスプレスカードでは年会費はキャンペーン等では初年度無料等は有るものの、次年度は12000円以上掛かる事やアメリカ本国等での年会費と日本を比べてもコスパが優れない面も多くある中で、セゾンパールでは年会費は初年度無料で次年度一回使えば無料などコスパに優れるため。

シェルPontaクレジットカード

シェルPontaクレジットカード
シェルPontaクレジットカードの詳細
おすすめポイント
  • Ponta加盟のシェルSS、出光SS、apollostationでのクレジット決済で2Lにつき4ポイントたまる!
  • Ponta提携社でのクレジット決済で100円につき1ポイントが上乗せでたまる!
  • その他どこでもクレジット決済で100円につき1ポイントがたまる!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 1,375円(税込)
ポイント還元率 2.0%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

シェルPontaクレジットカードは、シェルSSや出光SS、apollostationで利用すると、2Lあたり4円相当の4ポイントが付与されます。ガソリン代金の変動に伴って還元率も変わりますが、効率よくポイントを貯めることが可能です。

また、上記のガソリンスタンドを1度でも利用すれば、翌年の年会費が無料になるのも嬉しいポイントです。

ETCカードも、発行費、年会費ともに無料で利用ができるので、アクアラインを含む高速道路の利用が多い方にはおすすめできる1枚といえます。

(30代 / 男性 / 会社員 / 年収400〜600万円未満)

入会する前からガソリンは昭和シェルのガソリンスタンドで入れていました。クレジットカード=怖いというイメージだけが頭の中にあり、クレジットは持っていませんでしたが、入会キャンペーンでポンタポイントが貰える、ガソリン代が常時安くなるというアナウンスを受け、検討しました。店員さんも無理に宣伝してくれることもなかったので、その点も併せて安心感がありました。

アクアラインにおけるよくある疑問

アクアラインを走行するには「Uターンができるのか」、「バイクでのETC走行は可能か」といった疑問がよく聞かれます。ここからは、アクアラインにおけるよくある疑問とその回答について見ていきましょう。

海ほたるPAを観光して、Uターンはできる?

アクアラインを利用する人のなかには「海ほたるPA」を観光して、そのままUターンして帰る、という人も少なくありません。

例えば、川崎方面から海ほたるPAへ向かい、Uターンして再び川崎方面へ帰るというドライブです。この場合、ETCを利用すれば、精算機でいったんお金を支払うといった手間もありません。海ほたるで川崎方面へのETC無線走行を選ぶだけで、スムーズにUターンができます。

また、アクアラインは、ゴールデンウイークなどの大型連休には大混雑することもあります。「混雑しているからやっぱり引き返そう」という選択ができるのもアクアラインのメリットです。あらかじめETCカードを車載機へ入れておけば、どのようなルート変更にも簡単に対応できるでしょう

バイクでのETC走行はできる?

アクアラインをバイクで走行する際、ETCを利用すれば軽自動車と同じ640円で通過できます。

バイクも自動車と同じように、ETC車載器が搭載されている種類が増えています。アクアラインを利用する際には、ETCを利用することにより、バイクもスムーズに料金所を通過することができるでしょう。

ちなみに、ETC車載器が搭載されていないバイクの場合、作業認可を受けた店舗にお願いをすることで、ETCの後付けが可能です。

また、アクアラインをはじめ、現状ではバイクの走行料金は軽自動車と同じ金額になっています。軽自動車に比べるとかなりコンパクトなバイクも多いことから、料金が高すぎるというバイクユーザーの不満は多いです。

そのため、政府はバイクにおける有料道路通行料の値下げを検討しています。この方針が決定したら、アクアラインのETCによるバイク走行は、さらにお得になるかもしれません。

ゴールデンウィークやお正月も割引はある?

アクアラインにおけるETC割引は、基本的に今後も続く方針です。ゴールデンウイークやお正月といった混雑時においても、割引がきかない期間はありません。

もともと料金が高すぎることで不満が多かったアクアラインですが、2009年に森田県知事のもと、利用者を増やす目的で通行料金800円がスタートしました。

結局その割引期間は現在にも継続されていますが、はじまった当初は「いつかは割引料金が終わる」と噂されていました。本来4,000円の通行料が800円では、維持できないといわれていたからです。

しかし、物流業者や観光客の利用が増えたことにより、アクアラインは経済的にも観光的にも、今の料金を維持することが望ましいとされています。そのため、今後も当面はETC割引が適用されていくでしょう。

アクアラインでのETC利用まとめ

アクアラインのETC利用における値引きは、今後も続く予定です。普通自動車であってもETCカードを利用すれば、1,870円も安くなるのです。まだETCカードを利用していないという人は、アクアラインを利用する前にぜひETCカードの導入を検討しましょう。

また、今日紹介したクレジットカードにおけるETCは、いずれも無料で発行できます。カードによっては即日発行もできるので、アクアラインに出かける予定があるのなら、1枚作っておくと便利でしょう。

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 1,100円(税込)
ポイント還元率 : 0.5 〜 2%
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

シェルPontaクレジットカード

シェルPontaクレジットカードの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 1,375円(税込)
ポイント還元率 : 2.0%
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

クレジットカードや車両保険の記事をこれまで200記事以上執筆。勉強のため10枚以上のクレジットカードを保有した時期もあったが、ポイントが分散されるため損をすることが分かる。どのカードがマイルが貯まりやすいのか、どのカードがポイントが貯まりやすいのかなど研究中。また、ネット通販やお買い得商品の紹介など、生活全般における記事も多数執筆しているため、クレジットカードのポイントを使った生活術なども実践中。

…続きを読む

関連記事