法人カードで電子マネーを使おう! お得で便利なおすすめビジネスカード5選 PR

法人カードで電子マネーを使おう! お得で便利なおすすめビジネスカード5選

電子マネーはスピーディーに支払いができるだけではなく、利用時にポイントがつくため現金払いよりも便利でお得です。

そんな電子マネーと相性抜群なのがクレジットカードです。

クレジットカードの一部には、電子マネーにチャージ(入金)した際にもポイントが貯まるカードがあり、利用時と合わせてポイントを2重取りできます。

しかし法人カードとなると、電子マネーを利用できるカードの種類が大幅に減ってしまいます。

とくに前払いの電子マネーにいたっては、ほとんど法人カードからチャージできません。

今回の記事では、電子マネーが利用できる数少ない法人カードを紹介していきます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードの券面画像
年会費 : 22,000円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
年会費 : 36,300円(税込)
ポイント還元率 : 0.16%~1.0%
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

オリコ EX Gold for Biz

オリコ EX Gold for Bizの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 2,200円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%

オリコ ビジネスカード Gold

オリコ ビジネスカード Goldの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 2,200円(税込)
ポイント還元率 : 0%

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードの券面画像
おすすめポイント
  • 海外ラウンジが無料で利用できる、プライオリティ・パスが利用可能!
  • 海外旅行保険最高1億円まで付帯されていて安心!
  • 会員専用のコンシェルジュサービスが利用できる!
年会費初年度 22,000円(税込)
年会費2年目〜 22,000円(税込)
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • nanaco
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

プラチナカードでありながら、インビテーション無しで直接申込できるカードです。

プラチナカードの中では年会費が格安で、コストパフォーマンスに優れています。

法人カードには珍しく、電子マネーのQUICPayiDが利用できます。

プラチナカードとしてはお手頃な年会費

カードの年会費は20,000円(税別)で、年間に200万円以上利用すると翌年度の年会費が半額になります。

また、追加カードを4枚まで発行できます。

追加カードの場合、年会費が1枚あたり3,000円(税別)かかります。

ポイントに有効期限がない

ポイントに有効期限がない永久不滅ポイントが採用されており、忙しくてポイントを消化する暇がないという方でも、失効してしまう恐れがありません。

通常は1,000円につき1ポイントが貯まり、海外利用分はポイントが2倍になりますので海外によく行かれる方にとってはお得感が非常に大きいです。

さらに「SAISON MILE CLUB」に登録すると、1,000円のショッピング利用につきJALマイルが10マイル貯まります。

つまり、マイル付与率1%という航空系カード並に高い還元率でマイルを貯める事ができます。

プライオリティ・パス

世界1,300ヵ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスのサービスが無料です。

こちらは追加カードでは利用できませんのでご注意ください。

旅行傷害保険

海外旅行傷害保険(最高1億円)国内旅行傷害保険(最高5,000万円)が自動付帯しています。

コンシェルジュサービス

24時間365日対応のコンシェルジュサービスが付帯しています。

カードに関する問い合わせはもちろんのこと、旅行サービスに関する問い合わせや交通機関・ホテルの手配など、忙しい方に嬉しいさまざまなサービスを受けることができます。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 事業拡大にともなう人員不足の解消をサポートする特典をご用意
  • 顧問料、ご利用料金等をカード決済できるプロフェッショナル・サービスのご紹介
年会費初年度 36,300円(税込)
年会費2年目〜 36,300円(税込)
ポイント還元率 0.16%~1.0%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

アメリカン・エキスプレス(以下:アメックス)が発行するゴールド格の法人カードです。

年会費は34,000円(税込)と高額に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、アメックスならではの充実したサービスでビジネスをさらに飛躍させてくれるような1枚です。

また、Apple Payに紐づければQUICPayとしての利用が可能です。

貯まったポイントを1度交換すると有効期限が無期限に

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(以下:アメックス・ビジネス)は、ポイントプログラムの「メンバーシップ・リワード」に応じて100円につき1ポイントが貯まります。

100円から貯められるということで、少額の決済でも無駄なくポイントが貯まるのが魅力的ですよね。

貯まったポイントはオフィスはもちろん日常生活で利用できるアイテムやマイルなどに交換ができますので、用途に応じて有効活用できます。

さらに、ポイントを1度アイテムに交換するとポイントの有効期限が無期限(通常は3年間)に延長されるのも大きなメリットです。

限度額が一律に設定されていない

法人カードを利用される方は、一般的なクレジットカード利用者と比べると臨時的に高額の支払いが発生することが多いですよね。

そんなとき、クレジットカードに利用限度額が設定されていると「クレジットカードで払いたいのに限度額をオーバーしてしまう…」とカード決済を諦めてしまうことがあるかもしれません。

ただしアメックス・ビジネスは、そのような臨時の大きな出費が発生する際には事前に相談しておくことで上限なくカードを利用することができる場合があります。

これは法人にとっては非常に大きなメリットですよね。

最高1億円までの旅行傷害保険が付帯

国内出張の場合、交通機関やホテル料金をアメックス・ビジネスで支払うと、本会員はもちろん追加カード会員の方にも最高5,000万円までの国内旅行傷害保険が付帯されます。

また、海外への出張の場合も国際航空機のチケットやツアー料金をアメックス・ビジネスで支払うと、本会員の方には最高1億円、追加カード会員の方には最高5,000万円までの海外旅行傷害保険が付帯されます。

面倒な保険加入手続きの必要がなく、支払い手段として利用するだけでいいのでおすすめです。

不安を解消! 充実のプロテクション・サービス

アメックス・ビジネスには、ビジネスでの不安を解消してくれるようなプロテクション・サービスが豊富に揃っています。

サービスは、以下のとおりです。

サービス名 補償対象 補償額
キャンセル・プロテクション 病気やケガにより発生したキャンセル費用などの損害 年間最高10万円まで
オンライン・プロテクション 第三者による不正使用によるカード取引 自己負担なし
ショッピング・プロテクション カードで購入した商品の破損・損害 年間最高500万円まで
リターン・プロテクション カードで購入した商品の返品拒否 最高15万円まで

このように非常に手厚い補償を受けることができるので、万が一のときも安心です。

オリコEX Gold for Biz

オリコ EX Gold for Biz
オリコ EX Gold for Bizの詳細
おすすめポイント
  • 初年度年会費無料
  • 空港ラウンジでさまざまなサービスをご利用いただけます。
  • 国内・海外旅行傷害保険
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 2,200円(税込)
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 最短8営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

オリコEX Gold for Bizはオリコが発行する法人カードです。

Mastercardのコンタクトレス決済やVISAのタッチ決済を搭載していて、Apple Payに紐づければQUICPayとしての利用ができます。

ゴールドカードとしては格安の年会費

カードの年会費は初年度無料で、2年目以降は2,200円(税込)です。

ゴールドカードとしては格安の部類に入る年会費であり、初年度のみ無料になるというのは非常にお得感があります。

また、ETCカード年会費無料で利用できます。

ポイント還元率は法人カード屈指

基本となるポイント還元率は0.6%です。

オリコの法人カード全体で見ると基本となるポイント還元率は0.5%ですが、オリコEX Gold for Bizだけの特典でポイントが20%ずつ加算されるため、0.6%と少し高めの値になっています。

さらにポイントアップ特典が用意されており、年間の利用金額に応じてポイント還元率が最大1.1%にアップします。

オリコEX Gold for Bizのポイントアップ特典

オリコカードのポイントサービスの1つである「暮らスマイル」では、年間利用金額合計に応じて「クラステージ」が設定され、そのステージに応じてポイント還元率が変わります。

金額次第では、ポイント還元率を最大1.2%にまで上げることも可能です。

ちなみに貯めた暮らスマイルは、オリコカードのもう1つのポイントサービスであるオリコポイントへの移行が可能です。

では、クラステージの仕組みとそのポイント還元率を見てみましょう。

年間利用金額 ステージ ポイント加算倍率 ポイント還元率
50万円以上 ステージ50 1.5倍 0.9%
100万円以上 ステージ100 1.7倍 1.02%
200万円以上 ステージ200 2倍 1.2%

利用限度額が高めに設定されている

利用限度額は10万円~300万円に設定されています。

カードの年会費は格安ですが、限度額はそのほかのゴールドカードにも見劣りしません。

法人カードの肝となる部分はしっかり抑えているのがうれしいですね。

法人向けと個人事業者向けがある

オリコEX Gold for Bizは2種類に分けることができ、個人事業主向けのオリコEX Gold for Biz S法人代表者向けのオリコEX Gold for Biz Mがあります。

法人代表者向けのBiz Mなら追加カードを3枚まで発行でき、さらに追加カード分は年会費無料で利用できます。

一方、個人事業主向けのBiz Sでは追加カードは発行できませんが、キャッシング機能が付帯しており10万円~100万円まで利用ができます。

オリコビジネスカードGold

オリコ ビジネスカード Gold
オリコ ビジネスカード Goldの詳細
おすすめポイント
  • 空港ラウンジ無料サービス!
  • Mastercardビジネスアシスト付帯のビジネスカード
  • カードをかざしてお支払い!「Mastercardコンタクトレス」を搭載!!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 2,200円(税込)
ポイント還元率 0%
発行スピード 最短8営業日
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

オリコビジネスカードGoldは上記で紹介したオリコEX Gold for Bizと同様に、オリコが発行する法人カードです。

電子マネーとしてMastercardコンタクトレス決済が利用可能で、Apple Payに紐づければQUICPayとしての利用ができます。

年会費もオリコEX Gold for Bizと同じで初年度無料、2年目以降は2,000円(税別)がかかります。

最大20枚の追加カードを発行できる

なんといってもオリコビジネスカードGoldの持ち味は発行できる追加カードの多さにあり、なんと最大20枚も発行することができます。

ある程度規模が大きい法人で従業員にカードを持たせたいという場合は、オリコビジネスカードGoldがおすすめです。

利用限度額が最大1,000万円までと高額

オリコビジネスカードGoldの利用限度額は、1法人あたり10万円~1,000万円に設定されます。

もちろん所定の審査を経ての設定となりますが、ゴールドカードで利用限度額が1,000万円にされ得ることは非常に珍しいです。

上記で紹介したように追加カードの枚数が多くなりやすい分、利用限度額は高額であってほしいですよね。

ビュー法人カード

ビュー法人カードは、交通系電子マネーであるSuicaチャージできる唯一の法人カードです。

ただし、ビューカードでお馴染みのオートチャージ機能がありません。

個人向けカードの場合、ビューカードというとクレジットカードとSuicaが1つになったカードを指しますが、このカードにSuicaの機能自体は付帯していないのでご注意ください。

もしSuicaとして利用したい場合は、モバイルSuicaへの登録がおすすめです。

通常モバイルSuicaの利用には年会費が1,030円(税込)かかりますが、このカードで登録すれば無料で利用できるのです。

年会費は格安

年会費は本カード・追加カードともに477円(税別)と格安です。

また、追加カードはカードごとに利用限度額を決められるため、社員の所属や役職に合わせて限度額を増減できて便利です。

ポイントプログラムはなし

ビュー法人カードにはポイントプログラムが適用されておらず、いくら使ってもポイントは貯まりません。

その代わりモバイルSuicaを利用すれば、50円ごとに1ポイントJRE POINTを貯めることができます。

ただし条件があり、JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaを登録したうえで、JR東日本の在来線を利用した場合のみポイント加算となりますのでご注意ください。

モバイルSuicaは、カードタイプのSuicaを同じだけ利用するよりも効率的にJRE POINTが貯まるのでおすすめです。

チケット等がキャッシュレスで購入できる

JR東日本の主な「みどりの窓口」、「びゅうプラザ」であれば、5万円未満の利用ならサインレスで切符や指定券の購入をすることができます。

従業員が建て替える必要がなくなり、経費の計算がスムーズになります。

旅行傷害保険も付帯

ビュー法人カードには最高1,000万円までの国内旅行傷害保険と、最高500万円までの海外旅行傷害保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険のみ自動付帯なので、ビュー法人カードを持って海外に赴けば自動的に保険に加入した形になります。

補償の種類 国内旅行傷害保険 海外旅行傷害保険
死亡・後遺障害 最高1,000万円 最高500万円
入院 3,000円/日 -
通院 2,000円/日 -
傷害治療費用 - 50万円限度
疾病治療費用 - 50万円限度

コンビニならポイントカードを利用して2重取り

このように、電子マネーが利用できる法人カードはあまり多くありません。

たとええ利用できたとしても、ほとんどが後払いの電子マネーであるため、ポイントを2重取りすることが難しいのです。

しかし、コンビニやスーパーなど限られた場所であれば2重取りすることも可能です。

どうすればいいかというと、TポイントカードやPontaカードなどの共通ポイントカードを利用するのです。

ローソンやファミリーマートを始めとした一部のコンビニやスーパーでは、クレジットカードや電子マネーで支払いをしても、ポイントカードを提示するとポイントを獲得できます。

後払いの電子マネーで支払うと登録したクレジットカードのポイントが貯まるため、ポイントカードの提示と合わせてポイントを2重取りできるというわけです。

少し手間がかかりますが、現金払いよりも少しでもお得にしたいという方にはおすすめです。

Pontaポイントが貯まるクレジットカードでおすすめはどれ?還元率や交換レートを徹底比較

電子マネーが利用できる法人カードまとめ

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードの券面画像
年会費 : 22,000円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
年会費 : 36,300円(税込)
ポイント還元率 : 0.16%~1.0%
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

オリコ EX Gold for Biz

オリコ EX Gold for Bizの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 2,200円(税込)
ポイント還元率 : 0.5%

オリコ ビジネスカード Gold

オリコ ビジネスカード Goldの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 2,200円(税込)
ポイント還元率 : 0%

本記事では、電子マネーが利用できる数少ない法人カードを5種紹介しました。

ゴールドカード・プラチナカードといった上位カードが多く見受けられましたが、年会費が初年度無料になるものや条件を満たせばその年の年会費が無料になるものもあるので、使い方次第では年会費の負担を小さくできます。

紹介した法人カードでは、電子マネーのうちiD・QUICPay・Mastercardコンタクトレス決済・VISAタッチ決済・Suicaなどの利用が可能です。

それぞれの電子マネーにどんな加盟店があるのかはもちろん、法人には欠かせない追加カードの枚数や利用限度額を考慮したうえで、法人カードを選んでみてくださいね。

経済学部卒業。学生時代にライター業を開始し、大学卒業後はフリーライターとして活動。当メディア「マネ会」でのクレジットカードに関する記事はもちろん、株式投資・節約・電子マネーなどのお金に関する記事を、女性ならではの目線で多数執筆中。クレジットカードは楽天カード・イオンカードセレクト・エポスゴールドカードを保有している。キャッシュレス決済はQUICPayとPayPayを愛用しており、ポイントを貯めることとクーポンを使うことが大好き。

…続きを読む

関連記事